ごみ・リサイクル
新着情報
-
市民のみなさまにご協力いただいております拠点回収について、柏原市民文化会館(リビエールホール)において使用済小型家電の拠点回収を行っておりましたが、休館に...(2025年10月31日 環境対策課)
-
市民のみなさまにご協力いただいております拠点回収について、柏原市立国分図書館の空調設備更新工事に伴い、下記のとおり中止させていただきます。ご利用のみなさま...(2025年10月20日 環境対策課)
-
拠点回収場所(小型家電・ペットボトル・紙パック・古紙)に持ち込むことができるのは指定された回収品目のみです。回収品目以外のごみを捨てることは不法投棄となり...(2025年4月13日 環境対策課) -
ごみ収集車両や柏羽藤クリーンセンターでの火災事故が発生しています
近年、ごみ収集車両や柏羽藤クリーンセンターでの火災事故、爆発事故が多発しています。 事故の多くは正しく分別せずに出されたごみが原因です。特に...(2025年3月5日 環境対策課) -
令和6年最終収集日と令和7年初回収集日 令和6年は、12月31日(火)まで通常どおりの収集になります(不燃ごみ、資源ごみも通常どおり)。 令和7年...(2024年11月26日 環境対策課)
-
市民の皆様へのお願い 気象警報発表時や台風等暴風時のごみ収集は、原則として通常通り行います。 ごみを出される際は、風雨によりごみが散乱する可能性が...(2024年8月27日 環境対策課)
-
ごみ出しのルール 家庭から出たごみは、可燃ごみ、不燃ごみ、資源ごみの3つに分別して出して下さい ごみは収集日の朝7:00までに出してくださ...(2024年8月6日 環境対策課)
-
柏原市では、「ごみの減量化及びリサイクル活動の充実」を目標に、資源リサイクルの促進や家庭ごみ及び事業ごみの適正な分別と処理の周知や啓発を行っています。その...(2024年6月26日 環境対策課)
-
近年、市民の皆さんが分別して出していただいた資源物等を、市(委託業者)が収集する前に第三者により無断で持ち去られる事例が発生しています。 しかしなが...(2024年3月11日 環境対策課)
-
出前授業 柏原市では環境保全に対する意識啓発を目的として、小学校での出前授業を行っています。 市内の市立小学校を対象に、環境対策課の職員がごみ...(2024年2月22日 環境対策課)



