医療

新着情報

  • 交通事故等、第三者から傷害を受けた場合(第三者行為)

    第三者行為相関図
    交通事故等、第三者から傷害を受けた場合(第三者行為)   交通事故等で国保を使うときは必ず市役所に届け出て下さい  交通事故など、第三者...
    (2024年12月2日 保険年金課)
  • 70歳以上の人の医療費について(後期高齢者医療制度の加入者は除く)

    1.受診のしかた 対象者 70歳以上75歳未満の方 (70歳の誕生日の翌月1日...
    (2023年11月8日 保険年金課)
  • 高額療養費支給申請手続が簡素化されます

    高額療養費支給申請手続の簡素化について 国民健康保険の高額療養費の支給について、これまでは診療月ごとに申請が必要でしたが、高額療養費支給申請手続の簡...
    (2023年2月10日 保険年金課)
  • 委任状について(後期高齢者医療制度)

    後期高齢者医療制度にかかる届出や申請、資格確認書の受領等について、被保険者及び被保険者と同世帯の世帯員以外の方が代理で手続きをする場合には、委任状が必要と...
    (2022年9月26日 保険年金課)
  • 在宅医療と介護の連携の取り組み

    高齢者がいつまでも住み慣れた地域でいきいきと生活できるよう地域包括ケアシステムの構築に取り組んでいます。医療サービスと介護サービスが一体的に提供できるよう...
    (2019年10月30日 高齢介護課)
  • 骨髄移植患者等定期予防接種ワクチン再接種費用の助成

    柏原市では、白血病などの治療のために造血細胞移植(骨髄移植・末梢血管細胞移植・臍帯血移植)を受けられた方で、移植手術後に定期予防接種のワクチン再接種が必要...
    (2018年7月3日 健康づくり課)
  • 《業務入札公告》市立柏原病院診療費等指定代理納付業務

    市立柏原病院診療費等指定代理納付業務について http://www.hospital-kashiwara-osaka.jp/cgi-bin/recube...
    (2017年11月1日 市立柏原病院)
  • 国民健康保険料の保険料軽減判定誤りについて(お詫び)

     このたび、後期高齢者医療保険料の保険料軽減判定の誤りについての厚生労働省の報道報告を受け、同様のしくみとなっている国民健康保険料の軽減判定処理を確認した...
    (2017年5月11日 保険年金課)
  • 柏原市新型インフルエンザ等対策行動計画を策定

     新型インフルエンザは、ほとんどの人が免疫を持っていないため、世界的な大流行(パンデミック)が懸念されています。  また、未知の感染症である新感染症の中...
    (2014年11月27日 健康づくり課)

分野概要

組織概要