市税の口座振替

公開日 2025年8月25日

簡単なお手続きで、市税を自動で納付できる「口座振替」をご利用いただけます。

納付の手間を省き、納め忘れも防げる便利な制度です。ぜひご活用ください。

口座振替可能な税目

〇市民税・府民税・森林環境税(普通徴収分)※特別徴収分は振替できません。

〇固定資産税・都市計画税(土地・家屋)

〇固定資産税(償却資産)

〇軽自動車税 (種別割)

(注意)以下に該当する税金は振替の対象外です。

〇遡って前年度以前の分として課税された税金

〇納期限が過ぎているもの

〇徴収の猶予または分割納付中のもの

申し込み期限

振替を希望する納期月の2か月前までに金融機関でお申し込みください。

市民税・府民税・森林環境税(普通徴収分)

期別

振替日(非営業日の場合は翌営業日)

申し込み期限

全納(一括)・1期 6月30日 4月30日まで
2期 8月31日 6月30日まで
3期 10月31日 8月31日まで
4期 翌年1月31日 11月30日まで

固定資産税・都市計画税(土地・家屋)/固定資産税(償却資産)

期別

振替日(非営業日の場合は翌営業日)

申し込み期限

全納(一括)・1期 5月31日 3月31日まで
2期 7月31日 5月31日まで
3期 12月25日 10月31日まで
4期 翌年2月末日 12月31日まで

軽自動車税(種別割)

期別

振替日(非営業日の場合は翌営業日)

申し込み期限

全納(一括) 5月31日 3月31日まで

申し込み方法

預金口座振替依頼書兼自動払込利用申込書※に必要事項を記入、口座お届印を押印のうえ、振替を希望される金融機関にてお手続きをお願いいたします。(市役所ではお手続きできません。

金融機関にてお手続きの際は預貯金通帳・届出印鑑・本人確認書類が必要です。

取扱い手数料は無料です。

※申込書は以下の場所でお受け取りいただけます。

〇柏原市内の取扱金融機関

〇柏原市内の郵便局

〇納税課(柏原市役所本庁2階27番窓口)

申込書を郵送希望の方は、納税課(072-972-1536)までお電話ください。

お取り扱いできる金融機関

銀行 みずほ・三菱UFJ・三井住友・りそな・池田泉州・南都・関西みらい・ 徳島大正
信用金庫 大阪・大阪シティ・大阪商工
信用組合 大同・成協・のぞみ
労働金庫 近畿
農業協同組合 大阪中河内

全国のゆうちょ銀行・郵便局

一度お申し込みいただきますと、毎年自動的に継続いたします。
ただし、固定資産税・都市計画税については、相続、贈与等により所有者の変更があった場合、また、軽自動車税について乗換えなどにより標識(車両)番号に変更があった場合は、納税通知書番号が変更されますので、新たにお申し込みが必要となります。 

振替結果の確認

振替結果は、振替に指定している口座の預貯金通帳への記帳等でご確認ください。

領収書は発行されません。公的な証明が必要な場合は、納税証明書を交付申請してください。

※確定申告の際、固定資産税額が記載された書類の添付が必要な場合は、納税通知書(課税明細書)をご利用ください。

振替不能となったとき

残高不足等で振替できなかったときは、再振替はできません。

後日、納税課から送付する督促状を利用して納付してください。

※督促状は納期限を過ぎてから発送しますので、延滞金を請求する場合があります。

振替日前に、振替に指定している口座の残高確認を必ずお願いします。

ご注意

納税証明書の交付申請をされる方は、振替日から10日後以降に申請を行うようお願いいたします。

振替日から10日以内に申請された場合、証明書に振替額が反映されない可能性があります。

お問い合わせ

納税課
TEL:072-972-1536
戻る