公開日 2017年1月11日
塑料瓶・纸盒子的回收再利用
2016年12月26日
塑料瓶与纸盒子的回收箱
在市内各地方设置塑料瓶与纸盒子的回收箱,实行收集回收再利用。请尽量不要将塑料瓶与纸盒作为垃圾扔出,协助回收再利用。
请把容器洗干净后扔出
喝完的塑料瓶与纸盒子就这样扔出的话,容器里面残留的饮料变质后会污染容器,导致不能够回收再利用。
所以希望大家能将容器洗干净后再放入回收箱内。
塑料瓶
1、拧掉盖子 2、用清水冲洗瓶内(三次左右) 3、拆掉商标 4、压扁瓶身扔进回收箱
纸盒
1、打开封口 2、用清水冲洗盒内(三次左右) 3、用剪刀将纸盒展开 4、晾干后扔进回收箱内

关于塑料瓶的种类
市内只回收标有「PET」可回收标志的瓶子。瓶盖与标签请拆下后按可燃垃圾丢弃。
没有标志与标志为其他标志的请不要扔入回收箱。

回収するもの

回収しないもの
扔出纸盒子时需注意
附有塑料的吸管插入口的纸盒,请将塑料的部分取下后再丢入回收箱。
内测有银色(锡纸)的不能回收利用。请按照可燃垃圾丢弃。
回收箱的设置场所
公共施設
- 市役所本庁
- 市役所別館
- 市役所教育センター
- 国分合同会館
- 堅上出張所
- 玉手浄水場
- 市立柏原図書館
- 市立国分図書館
- 市立体育館
- KIホール(勤労者センター)
- 保健センター(オアシス)
- 市立柏原病院(時間外出入口)
スーパー・店舗等
- (株)万代柏原大県店
- ライフ国分店
- スーパーマルヒ国分店
- デイリーカナートイズミヤ玉手店
- 大阪中河内農協
- 西村商店(今町)※紙パックのみ
その他の回収場所
- 府営河原住宅
- 府営円明住宅
- 府営芝山住宅
- 全南病院※ペットボトルのみ
- 自立支援センター
収集実績
ペットボトル | 紙パック(kg) | |||
---|---|---|---|---|
収集量(kg) | 本数概算(本) | 収集量(kg) | 枚数概算(枚) | |
平成28年11月 | 2,560 | 64,000 | 401 | 12,151 |
平成28年10月 | 3,410 | 85,250 | 436 | 13,212 |
平成28年9月 | 4,150 | 103,750 | 470 | 14,242 |
平成28年8月 | 5,130 | 128,250 | 525 | 15,909 |
平成28年7月 | 3,920 | 98,000 | 482 | 14,606 |
平成28年6月 | 3,340 | 83,500 | 512 | 15,515 |
平成28年5月 | 3,280 | 82,000 | 501 | 15,200 |
平成28年4月 | 2,470 | 61,750 | 413 | 12,515 |
平成27年度 | 34,600 | 865,000 | 5,271 | 159,700 |
平成28年3月 | 2,550 | 63,750 | 427 | 12,939 |
平成28年2月 | 2,250 | 56,250 | 352 | 10,667 |
平成28年1月 | 1,940 | 48,500 | 307 | 9,303 |
平成27年12月 | 2,900 | 72,500 | 505 | 15,303 |
平成27年11月 | 2,530 | 63,250 | 410 | 12,424 |
平成27年10月 | 3,020 | 75,500 | 458 | 13,879 |
平成27年9月 | 3,380 | 84,500 | 457 | 13,848 |
平成27年8月 | 4,450 | 111,250 | 495 | 15,000 |
平成27年7月 | 3,560 | 89,000 | 514 | 15,576 |
平成27年6月 | 3,290 | 65,800 | 498 | 15,091 |
平成27年5月 | 2,720 | 54,400 | 411 | 12,455 |
平成27年4月 | 2,010 | 40,200 | 482 | 14,600 |
平成27年3月 | 2,120 | 42,400 | 385 | 11,600 |
平成27年2月 | 1,820 | 36,400 | 361 | 10,900 |
平成27年1月 | 1,880 | 37,600 | 305 | 9,200 |
*リンク集
**わたしたちのまちのリサイクル(外部リンク:日本容器包装リサイクル協会)共施設
详情咨询
环境保全课
电话:072-972-1534
E-Mail:kankyo@city.kashiwara.lg.jp