公開日 2020年4月3日
歴史資料館では、月に1回程度の予定で「館長と学ぶ”大和川講座”」を開催しています。市域を流れる大和川の誕生から現代までの歴史について、館長と一緒に学び、考えていきたいと思います。参加費無料、申し込み不要ですので、ふるってご参加ください。
これからの大和川講座予定
- 第33回 令和2年1月25日(土)『亀の瀬の地すべりと大和川』
第34回 令和2年2月22日(土)『これからの大和川』中止となりました- 第35回 令和2年
3月28日(土)『大和川の歴史を語る』(最終回)⇒5月23日(土)に延期します
講師:柏原市立歴史資料館館長 安村俊史
時間:午後1時30分~3時
場所:柏原市立歴史資料館3階 研修室
定員:70名
参加費:無料
申し込み:不要、当日の午後1時より受け付け
これまでの”大和川講座”はこちら
これまでの大和川関連リーフレットなどはこちら