公開日 2016年10月23日
古墳名 | 墳形 |
規模 |
埋葬施設 | 副葬品 | 備考 |
松岳山古墳 | 前方後円墳 | 墳丘長130m | 竪穴式石室 組合式石棺 | 鏡2面以上、勾玉、管玉、丸玉、ガラス小玉、鍬形石、石釧、鉄刀、鉄剣、鉄鏃、銅鏃、鍬、鎌、石臼?、石杵?、土師器 | くびれ部に竪穴式小石室と箱形石棺、円筒埴輪・楕円筒埴輪・蓋型埴輪・家形埴輪等、墳丘から土師器壷 1877・1955・1985・1986年調査 |
向井山茶臼塚古墳 | 円墳? | ? | 竪穴式石室? | 三角縁四神四獣鏡、三角縁四神二獣鏡、盤龍鏡 | 埴輪? 1629年発見、消滅 |
市場茶臼塚古墳 | 円墳? | ? | ? | ━ | 消滅 |
茶臼塚古墳 | 長方形墳 | 16×22m | 竪穴式石室 | 四獣鏡、三角縁三神三獣鏡、鍬形石、車輪石、石釧、鉄刀、鉄剣、鉄斧、鎌、ヤリガンナ | 円筒埴輪 1984・1985年調査 |
ヌク谷北塚古墳 | ? | ? | 粘土槨 | 三角縁三神三獣鏡2面、二神二獣鏡、勾玉、管玉、石釧、碧玉製栓形石製品、鉄刀、鉄斧、細鑿状鉄製品 | 1961年調査、消滅 |
ヌク谷南塚古墳 | 円墳 | 直径11m | 竪穴式石室? | 鉄刀、鉄剣、銅刀、丸玉、管玉 | 埴輪 1877年調査、消滅 |
ヌク谷東ノ大塚古墳 | 円墳 | 直径30m | 竪穴式石室? | 銅鏡片、鍬形石、車輪石、歯車形碧玉製品 | 1877年調査、消滅 |
ヌク谷芝山西古墳 | 円墳? | ? | ? | ━ | 未調査、消滅 |
ヌク谷芝山東古墳 | 円墳? | ? | ? | ━ | 埴輪? 未調査、消滅 |