公開日 2018年8月3日
◆趣旨
市制60周年を記念し、かしわら笑顔大使である間寛平氏をモデルとした応募用紙に顔型等を素材として書き加え、みんなが笑顔になれるようなデザインを募集する企画です。
◆応募内容・条件
コンテスト応募用紙の間寛平さんの顔や背景を使用した、みんなが笑顔になれるような作品。
デザインには、柏原市にゆかりのあるものを1つ以上取り入れてください。
 例)ぶどう、大和川、史跡高井田横穴公園、市制60周年 etc...
◆応募資格
国籍、年齢、プロ・アマチュアを問いません。また、個人、グループ、団体、法人等どなたでも応募が可能です。
◆応募料
無料
◆応募数
1人(1グループ等)1作品まで
◆応募方法
応募用紙をダウンロード又は以下の施設で入手し、各施設にある応募BOXへ直接持参の上、提出してください。
 ※なお、郵送や電子メールでの応募は、受け付けておりません。
 
  【公共施設】柏原市役所本庁受付、国分合同会館、堅下合同会館、堅上合同会館
        柏原図書館、国分図書館、玉手浄水場、歴史資料館、ふれあいステーション
        (応募用紙の配布のみ)リビエールホール、フローラルセンター
  【店 舗 等】駅前大正通商店会、柏原市オガタ通り商店街協同組合、国分西駅前商店会、
       ジョイフル国分専門店の各店舗
       ※予定数の配布を終了している場合があります。
       柏原市商工会(応募BOXを設置しています)
        ※柏原市内で配布にご協力いただける店舗を募集しております!
         ご協力いただける店舗は問合せ先までご連絡ください!
  【イベント】リビエール祭(7月1日)終了しました。
       ふるさと柏原ぶどう狩りツアー(8月25日)終了しました
        柏原市民総合フェスティバル(11月4日)終了しました
<応募用紙のダウンロード>
こちらから
※JPEGファイルにて編集された場合は、PDFファイル2枚目の応募氏名記入欄も印刷の上、ご提出願います。
<応募済み作品の一例>
こちらから
◆応募期間【終了しました】
平成30年5月1日(火)から平成30年12月21日(金)まで
◆受付時間
各施設及び店舗の開館・営業時間
◆応募に際しての注意
※郵送や電子メールでの応募は受け付けません。 
※必要事項は、日本語で記載してください。 
※必要事項に不備等がある場合は、審査の対象にならない場合があります。 
※応募作品に第三者の著作権及び肖像権その他権利を有している著作物等を使用する場合は、あらかじめ当該権利者の許諾を得てください。なお、第三者から権利侵害、損害賠償等の主張がなされた場合には、応募者が自らの責任で対処することとし、事務局は一切の責任を負わないものとします。 
※受賞作品がパソコン作成の場合、事務局が定める期日までにデータを送っていただきます。あらかじめご了承ください。
◆各賞及び副賞
◇市長賞     1点 ワインとジュースの詰合せ
             ※受賞者が未成年者の場合は、ジュースの詰合せ。 
◇寛平ちゃん賞  1点 なんばグランド花月チケット
◆受賞作品の発表
平成31年1月18日(金) 
受賞者に通知させていただくとともに、柏原市ウェブサイト上等で公表します。
※応募総数に応じ、全作品又は一部作品について、展示等を行う予定としています。 
※ご応募いただいた時点で、氏名、年齢、居住地域などを公表することに同意いただいたものとみなさせていただきます。 
※受賞者の氏名、年齢、居住地域、ご本人の写真等は、作品と共に印刷物、ウェブサイト等に掲載及びマスコミで公表させていただくことがございますので、ご了承ください。
◆作品内容の制限
作品の内容が以下に相当すると判断した場合は、何ら通知等を行わずに選考の対象外とします。 
※公序良俗に反し、又は反する恐れのあるもの。 
※第三者の著作権、肖像権、その他の権利を侵害し、又は侵害する恐れがあるもの。 
※第三者を誹謗中傷し、又は犯罪行為に結び付くもの、又はその恐れがあるもの。 
※法令等に違反し、犯罪行為に結び付くもの、又はその恐れがあるもの。 
※本コンテストの趣旨等に合わないと事務局が判断したもの。 
※応募作品の中に、意図的に応募者個人、団体等が特定できるデザインが組み込まれているもの。
◆作品の取扱い
※応募作品は、受賞、未受賞に関わらず一切返却いたしません。 
※応募者は、応募事業の紹介や記録のために事務局が応募作品を利用することを認めることとします。
※受賞作品に関わる著作権(著作権法第27条及び第28条に規定される権利を含みます。)、使用権、その他の権利は、受賞をもって事務局に全て移譲されるものとします。また、受賞者は当該作品に関わる著作者人格権を行使しないものとします。 
※受賞作品は、市の広報等を目的とする印刷物、ウェブサイト及びグッズ等にその全部又は一部を使用する予定です。なお、デザイン及び色彩は加工の際、事務局が修正又は補正をすることができるものとします。また、場合によっては、受賞者に修正又は補正をお願いすることがありますので、予めご了承ください。 
※受賞作品の決定後、すでに発表されている作品と同一、又は類似のものであることが判明した場合は、受賞を取り消すとともに、副賞の返還を求めます。 
※不測の事態等により、万が一受賞作品をポスターデザイン等にすることができなくなった場合、順位上位のものから繰り上げ、改めてその作品を受賞作品とし、ポスターデザイン等に採用することとします。
◆個人情報の取扱いについて
応募者の個人情報の取り扱いについては、受付や問合せ、各賞の選考及び発表の範囲内においてのみ利用し、原則として法令の規定に基づく場合を除き、ご本人の承諾無しにその他目的への使用や第三者への提供はいたしません。
◆その他注意事項
※本コンテストの一切は、事務局が行います。 
※審査内容、結果についての問合せには、一切お答えできません。 
※本コンテストへの応募に起因した応募者への損害については、事務局は一切の責任を負わないものとします。 
※応募に係る一切の費用は、応募者の負担とします。
◆事務局問い合わせ先
〒582-8555 大阪府柏原市安堂町1-55 
柏原市役所 政策推進部 企画調整課 
電話 072-971-1000