公開日 2021年4月1日
新型コロナウイルス感染症の発生による学校園の臨時休業、事業所等の休業等に伴い、特に就業環境の変化による影響を受けやすいひとり親家庭等に対する緊急的な市独自の支援として、児童扶養手当受給者の皆様に本給付金の支給します。
※終了しました※
支給対象者
令和2年5月分の児童扶養手当の受給者が対象となります。
※所得制限限度額超過に伴う、全部支給停止者は対象外です。
支給対象児童
児童扶養手当の令和2年5月分の対象となる児童です。
支給額
対象児童1人につき、2万円を、児童扶養手当に加算して支給します。
申請手続き
対象者には、6月中旬に、柏原市から特別支援給付金のご案内を郵送します。
※給付を受けるにあたり、特段の申請は不要です。
※給付を希望されない場合は、受給拒否の届出書の提出が必要となります。
支給方法
対象の方には、7月10日(火)に支給予定の児童扶養手当(令和2年5月・6月分)と合わせて、児童扶養手当登録口座に支給します。
各種様式等のダウンロード
給付金の受給を拒否される方のための届出様式(6月30日(火)必着 郵送可)
- 令和2年度柏原市児童扶養手当受給世帯特別支援給付金受給拒否の届出書(様式第1号)
給付金を装った詐欺にご注意ください!
ご自宅や職場などに柏原市から問い合わせを行うことがありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることは絶対にありません。もし、不審な電話がかかってきた場合にはすぐに柏原市こども政策課又は最寄りの警察にご連絡ください。