公開日 2025年4月24日
令和6年度制度改正・報酬改定に関する情報を掲載しています。
今後、通知が発出され次第、随時、掲載していきます。
※総合事業の制度改正・報酬改定に関する情報については、高齢介護課のページをご確認ください。
- 介護予防・日常生活支援総合事業 (サービスコード表等)
- 介護予防・日常生活支援総合事業関係要綱 (基準等)
制度改正関係
省令・告示
- 指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令の公布について(令和6年1月25日付厚生労働省事務連絡)
- 指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令の正誤について(令和6年1月31日付厚生労働省事務連絡)
L【別紙】官報正誤(予定)の内容について - 指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令の正誤について(その2)(令和6年2月9日付厚生労働省事務連絡)
L【別紙】官報正誤の内容について
通知等
- 指定居宅サービス等及び指定介護予防サービス等に関する基準について(平成11年9月17日老企第25号)(抄)
L(別紙1)協力医療機関に関する届出書 - 指定地域密着型サービス及び指定地域密着型介護予防サービスに関する基準について(平成18年3月31日老計発第0331004号、老振発第0331004号、老老発第0331017号)(抄)
L(別紙3)協力医療機関に関する届出書 - 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準について(平成11年7月29日老企第22号)(抄)
- 指定介護予防支援等の事業の人員及び運営に関する基準について(平成18年3月31日老振発第0331003号、老老発第0331016号)(抄)
- 指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準第3条の37第1項に定める介護・医療連携推進会議、第34条第1項(第88条、第108条及び第182条において準用する場合に限る。)に規定する運営推進会議を活用した評価の実施等について
- 「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準」等における生産性向上に先進的に取り組む特定施設等に係る人員配置基準の留意点について(令和6年3月15日厚生労働省老健局高齢者支援課通知)
- 「特別養護老人ホームの設備及び運営に関する基準について」等の一部改正について(令和6年3月29日厚生労働省老健局長通知)
Q&A
発出され次第、随時掲載します。
報酬改定関係
省令・告示
- 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示等の公布について(令和6年3月15日厚生労働省老健局高齢者支援課長ほか連名事務連絡)
└別添1-1
└別添1-2
└別添1-3
└別添1-4
└別添1-5
└別添1-6
└別添1-7
└別添1-8
└別添1-9
└別添2
└別添3
└別添4
└別添5
└別添6
通知等
- 指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(令和6年3月15日厚生労働省老健局高齢者支援課長ほか連名通知)
- 介護給付費算定に係る体制等に関する届出等における留意点について(令和6年3月15日厚生労働省老健局長通知)
- 介護職員等処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和6年3月15日厚生労働省老健局長通知)
- 科学的介護情報システム(LIFE)関連加算に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和6年3月15日厚生労働省老健局老人保健課長通知)
- リハビリテーション・個別機能訓練、栄養、口腔の実施及び一体的取組について(令和6年3月15日厚生労働省老健局高齢者支援課長ほか連名通知)
- 生産性向上推進体制加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例等の提示について(令和6年3月15日厚生労働省老健局高齢者支援課長通知)
- 「厚生労働省が定める夜勤を行う職員の勤務条件に関する基準」のテクノロジーを導入する場合の夜間の人員配置基準における留意点について(令和6年3月15日厚生労働省老健局高齢者支援課長ほか連名通知)
- 介護保険法施行規則第140条の63の6第1号に規定する厚生労働大臣が定める基準について(令和6年3月15日厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課長通知)
- 「介護保険法施行規則第140条の63の2第1項第1号に規定する厚生労働大臣が定める基準の制定に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(令和6年3月15日厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課長通知)
- 令和6年度介護報酬改定を踏まえた科学的介護情報システム(LIFE)の対応について(令和6年3月15日付 厚生労働省事務連絡)
- 認知症チームケア推進加算に関する実施上の留意事項等について(令和6年3月18日付 厚生労働省事務連絡)
- 新型コロナウイルス感染症を理由とする臨時的な利用者数の減少による利用者一人あたりの経費の増加に対応するための加算及び事業所規模別の報酬区分の決定に係る特例について(令和6年3月21日付 厚生労働省事務連絡)
- 令和6年4月からの「科学的介護情報システム(LIFE)」の稼働等について(令和6年4月18日厚生労働省事務連絡)
- 「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(令和6年4月18日付厚生労働省事務連絡)
- 「介護給付費算定に係る体制等に関する届出等における留意点について」の一部改正について(令和6年4月18日付厚生労働省事務連絡)
- 「科学的介護情報システム(LIFE)」の電子請求受付システム利用に伴う経過措置について(令和6年6月17日付厚生労働省事務連絡)
- 令和6年度報酬改定に対応した「科学的介護情報システム(LIFE)」の稼働に係る周知について(令和6年度6月20日付厚生労働省事務連絡)
- 「介護給付費算定に係る体制等に関する届出等における留意点について」の正誤について(令和6年7月2日付厚生労働省老健局長通知)
- 令和6年度介護報酬改定関連通知の正誤等について(令和6年7月2日付厚生労働省老健局高齢者支援課長ほか連名通知)
Q&A
- 令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)(令和6年3月15日厚生労働省事務連絡)
- 令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2)(令和6年3月19日厚生労働省事務連絡)
- 令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.3)(令和6年3月29日厚生労働省事務連絡)
- 令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.4)(令和6年4月18日厚生労働省事務連絡)
- 令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.5)(令和6年4月30日厚生労働省事務連絡)
- 令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.6)(令和6年5月17 日厚生労働省事務連絡)
- 令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.7)(令和6年6月7日厚生労働省事務連絡)
- 令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.8)(令和6年7月9日厚生労働省事務連絡)
- 令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.9)(令和6年8月29日厚生労働省事務連絡)
- 令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.10)(令和6年9月27日厚生労働省事務連絡)
- 令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.11)(令和6年11月11日厚生労働省事務連絡)
- 令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.12)(令和7年1月22日厚生労働省事務連絡)
- 令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.13)(令和7年4月7日厚生労働省事務連絡)[PDF:156KB]
- 令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.14)(令和7年4月18日厚生労働省事務連絡)[PDF:198KB]
- 「介護職員処遇改善加算等に関するQ&A(第1版)」の送付について(令和6年3月15日厚生労働省老健局老人保健課事務連絡)
- 介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第2版)の送付について(令和6年4月4日厚生労働省老健局老人保健課事務連絡)
- 「介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第3版)」の送付について(令和6年6月20日厚生労働省老健局老人保健課事務連絡)
資料
- 令和6年度介護報酬改定における改訂事項について(令和6年1月22日社会保障審議会(第239回)資料)
- 令和6年度介護報酬改定の主な事項について(令和6年1月22日社会保障審議会(第239回)資料)
- 「介護保険法施行規則の一部を改正する省令」の交付について(令和6年1月25日付厚生労働省老健局長通知)