公有財産の有効活用について

公開日 2024年8月21日

公有財産の有効活用について

 本市では、「柏原市公共施設等総合管理計画」における「公共施設の最適化」、「柏原市行財政健全化戦略(第2期)」における「公有財産の活用」、「民間活力の導入」に基づき、公共施設の統合や複合化の跡地等のほか、低未利用の市有地や公共施設の余裕部分などの活用について、公平公正や透明性を確保するため「柏原市公有財産活用基本方針」を定め、低未利用地等の庁内活用、民間提案、貸付け及び売払いを行っています。

 なお、この基本方針を定めるに当たり、「柏原市公民連携(PPP)ガイドライン ~民間からの提案の活用について~」(平成27年10月策定)を基に、公民連携手法の導入を優先的に検討する規定を加え、「柏原市公民連携ガイドライン【公共施設等・公有財産編】を策定するとともに、民間提案を促進するため、「柏原市普通財産の随意契約による貸付け及び売払いに関する基準」を設けました。

 

・公有財産活用基本方針

  柏原市公有財産活用基本方針

  柏原市公民連携ガイドライン【公共施設等・公有財産編】

  柏原市普通財産の随意契約による貸付け及び売払いに関する基準

 柏原市普通財産の随意契約による基準様式[DOCX:31.9KB]

 

・公有財産の利活用について民間業者とのサウンディング型市場調査

    柏原市立老人福祉センター  柏原西幼稚園跡地

    旧国分東小学校       旧堅下幼稚園

    旧国分幼稚園        旧堅下北幼稚園

    旧ハローワーク及びかしわらっ子はぐくみセンター

 

 

お問い合わせ

公有財産マネジメント課
TEL:072-920-7175
戻る