公開日 2025年7月18日
令和7(2025)年
「発見!縄文時代の柏原」…令和7年3月25日(火)~令和7年6月29日(日)
「大和川のつけかえ」…令和6年12月24日(火)~令和7年3月23日(日)
令和6(2024)年
「つけかえ後の大和川」…令和6年9月10日(火)~12月22日(日)
「国分誕生-河内国分寺の建立」…令和6年7月2日(火)~9月8日(日)
「探究!高井田横穴群」…令和6年3月5日(火)~6月30日(日)
「大和川のつけかえ」…令和6年1月13日(土)~3月3日(日)
令和5(2023)年
「つけかえ後の大和川」…令和5年9月12日(火)~11月26日(日)
「安福寺ゆかりの古墳たち」…令和5年6月27日(火)~9月10日(日)
「探究!高井田横穴群」…令和5年3月21日(火)~6月25日(日)
「大阪府立弥生文化博物館出張展示 弥生時代の柏原もスゴイ!」…令和5年1月24日(火)~3月19日(日)
令和4(2022)年
「つけかえ後の大和川」…令和4年9月13日(火)~令和5年1月22日(日)
「柏原の宝-史跡-」…令和4年6月28日(火)~9月11日(日)
「探究!高井田横穴群」…令和4年3月15日(火)~6月26日(日)
「柏原村今町 三田家文書の世界」…令和3年12月21日(火)~令和4年3月13日(日)
令和3(2021)年
「つけかえ後の大和川」…令和3年9月14日(火)~12月19日(日)
「京都国立博物館資料里帰り展-船橋遺跡-」…令和3年7月6日(火)~9月12日(日)
「悪鬼退散!-古代のまじない-」…令和2年12月22日~令和3年4月25日
令和2(2020)年
「大和川付け替えと甚兵衛」… 令和2年9月8日~12月20日
「大阪万博から50年-田中友幸が描いた未来-」…令和2年2月4日~ 9月6日
平成31/令和元(2019)年
「歴史舞台・玉手山 ー古代編ー」…令和元年6月11日~9月8日
平成30(2018)年
「八尾の名品-大阪府史跡・愛宕塚古墳のすべて-」…平成30年10月2日~平成31年3月17日
「水野家文書 -三田家のはじまり-」…平成30年3月27日~6月10日
平成29(2017)年
「和気清麻呂の大和川付け替え」…平成29年9月12日~12月28日
平成28(2016)年
平成27(2015)年
「わたしの宝物」…平成26年12月23日~平成27年3月29日
平成26(2014)年
平成25(2013)年
「天誅組・新撰組と柏原」…平成25年8月27日~12月28日