公開日 2024年1月22日
選挙の2ヶ月前に柏原市から転出しましたが、柏原市の投票入場整理券が届きました。投票はどこでするのですか。
転出先の市区町村で投票するには、3か月以上住んでいることが必要です。また、転出されてもすぐには選挙人名簿から削除されませんので、柏原市に選挙権があり、投票入場整理券を送付いたしました。投票は次の方法で行ってください。
<投票日当日、指定された投票所で投票する方法>
投票日当日、投票入場整理券に記載されている投票所に出向き投票してください。
<期日前投票所で投票する方法>
公示日(告示日)の次の日から、選挙日(投票日)の前日までの間であれば、期日前投票所で投票ができます。期日前投票所について詳しくは、市ホームページ「期日前投票所」<内部リンク>をご参照ください。
<不在者投票で投票する方法>
柏原市選挙管理委員会に、郵送で投票用紙を請求し、郵送されてくる投票用紙を持って転出先の市区町村の選挙管理委員会に出向き、そこで投票できます。