環境

  • 植田油脂株式会社と家庭用廃食油のリサイクル回収に関する協定を締結しました

    令和6年5月27日に植田油脂株式会社と家庭用廃食油のリサイクルに関する協定を締結しました。 この協定の締結により、家庭用廃食油(家庭で使い終わった天ぷら...
    (2024年6月27日 環境対策課)
  • 生ごみ処理機

    柏原市では、「ごみの減量化及びリサイクル活動の充実」を目標に、資源リサイクルの促進や家庭ごみ及び事業ごみの適正な分別と処理の周知や啓発を行っています。その...
    (2024年6月26日 環境対策課)
  • 特定外来生物 「クビアカツヤカミキリ」

    クビアカツヤカミキリは、平成30年1月に特定外来生物に指定されました。人体への害はありませんが、サクラ・ウメ・モモなどバラ科の樹木に産卵し、幼虫が樹木の内...
    (2024年6月17日 環境対策課)
  • オオキンケイギクは『特定外来生物』です

    オオキンケイギクは『特定外来生物』に指定されており、栽培や生きたままの運搬等が禁止されています。 オオキンケイギクが、庭などに生えているのを見かけた...
    (2024年6月17日 環境対策課)
  • 水銀使用廃製品の拠点回収

    水銀による環境汚染を防止し、市民の皆さんの健康保護及び生活環境の保全を図るために、平成30年6月1日より家庭で排出された水銀使用廃製品(蛍光管、乾電池、水...
    (2024年4月18日 環境対策課)
  • 建築物の維持保全

    建築物の所有者、管理者又は占有者は、その建築物の敷地、構造及び建築設備を常時適法で安全な状態に維持するよう努めて下さい。 建築物に損傷や腐食、その他...
    (2024年4月9日 都市開発課)
  • ごみの持ち去りにお困りの方へ

     近年、市民の皆さんが分別して出していただいた資源物等を、市(委託業者)が収集する前に第三者により無断で持ち去られる事例が発生しています。  しかしなが...
    (2024年3月11日 環境対策課)
  • ペットボトルの「ボトルtoボトル」水平リサイクルに関する協定を締結しました

    柏原市・羽曳野市・藤井寺市は、共同で大栄環境株式会社・豊田通商株式会社・サントリーホールディングス株式会社とペットボトルの「ボトルtoボトル」水平リサイク...
    (2024年2月6日 秘書広報課)
  • 地域清掃で出たごみ

    地域の清掃活動に伴って出たごみの回収 ボランティアごみ袋 柏原市では、地域の清掃活動を支援するため「ボランティアごみ袋」(45Lビニール袋)を...
    (2024年1月19日 環境対策課)
  • ペットボトル・紙パックのリサイクル

    柏原病院拠点回収場所.jpg
    ペットボトルと紙パックは回収ボックスへ ペットボトルと紙パックは市内各所に設置している回収ボックスで収集しリサイクルしています。できるだけごみとして...
    (2023年12月14日 環境対策課)