公開日 2013年12月3日
平成23年度の市民参加の実施状況を公表いたします。引き続き、市民参加と協働のまちづくりを推進するため、努力してまいりますので、市民のみなさまのご理解と積極的なご参加をお願いいたします。
≫ 公聴会の実施状況
○ 実施審議会数 | 22審議会 | ||
うち委員を公募している審議会数 | 13審議会(59.1%) | ||
うち会議を公開している審議会数 | 11審議会(50.0%) | ||
うち議事録を公開している審議会数 | 13審議会(59.1%) | ||
○ 公募枠のある審議会等において、全委員中における公募委員の占める割合 | |||
平均:26.7% 最高:100% 最低:0% | |||
○ 公募枠に対して実際に選任した委員数及び割合 | 42名/47名(89.4%) |
審議会等の名称 | 担当課名 | 実施回数 | 公募選任数/ 公募枠/ 全委員数 |
公開・非公開の別 | |
会議 | 議事録 | ||||
柏原市行政評価委員会 | 企画調整課 | 11 | 9/10/10 | 非公開 | 公開 |
柏原市指定管理者選定委員会 | 企画調整課 | 4 | 0/0/7 | 非公開 | 非公開 |
柏原観光まちづくりビジョン委員会 | 企画調整課 | 7 | 9/10/9 | 非公開 | 非公開 |
柏原市国民健康保険運営協議会 | 保険年金課 | 1 | 0/1/17 | 公開 | 公開 |
柏原市男女共同参画審議会 | 人権推進課 | 0 | 2/2/10 | 公開 | 公開 |
柏原市民生委員推薦会 | 社会福祉課 | 3 | 0/0/14 | 非公開 | 非公開 |
柏原市障害者自立支援審査会 | 社会福祉課 | 12 | 0/0/10 | 非公開 | 非公開 |
柏原市障害者自立支援協議会 | 社会福祉課 | 0 | 0/0/21 | 公開 | 公開 |
第3期柏原市障害福祉計画策定委員会 | 社会福祉課 | 3 | 2/2/13 | 公開 | 公開 |
柏原市介護認定審査会 | 高齢介護課 | 115 | 0/0/25 | 非公開 | 非公開 |
柏原市高齢者いきいき元気計画策定委員会 | 高齢介護課 | 4 | 2/2/19 | 公開 | 公開 |
第2期健康かしわら21計画策定委員会 | 健康福祉課 | 2 | 2/2/14 | 非公開 | 公開 |
柏原市都市計画審議会 | 都市計画課 | 2 | 0/0/18 | 公開 | 非公開 |
柏原市社会教育委員会議 | 社会教育課 | 3 | 2/2/15 | 公開 | 公開 |
柏原市民文化会館市民劇場委員会 | 社会教育課 | 1 | 2/2/15 | 非公開 | 非公開 |
柏原市生涯学習総合推進計画策定委員会 | 社会教育課 | 4 | 2/2/14 | 非公開 | 非公開 |
歴史資料館等運営協議会 | 文化財課 | 1 | 2/2/8 | 公開 | 公開 |
柏原市文化財保護審議会 | 文化財課 | 2 | 0/0/7 | 非公開 | 公開 |
鳥坂寺跡保存活用基本構想策定委員会 | 文化財課 | 6 | 8/8/10 | 公開 | 公開 |
鳥坂寺跡調査検討委員会 | 文化財課 | 1 | 0/0/3 | 非公開 | 非公開 |
柏原市公民館運営審議会 | 公民館 | 2 | 0/2/11 | 公開 | 公開 |
柏原市図書館協議会 | 図書館 | 1 | 0/0/8 | 公開 | 公開 |
※担当課名は、平成23年度の機構に基づき表記しております。(以下、同様)
○ 公募を実施した審議会数 | 10審議会 | ||
○ 平均公募人数 | 2.8名 | ||
○ 平均公募期間 | 27.3日 |
審議会等委員の名称 | 担当課名 | 公募人数 | 募集期間 |
鳥坂寺跡保存活用基本構想策定委員会委員 | 文化財課 | 8 | 平成23年3月25日 〜平成23年5月31日 |
柏原市男女共同参画審議会委員 | 人権推進課 | 3 | 平成23年4月25日 〜平成23年5月15日 |
柏原市生涯学習総合推進計画策定委員会委員 | 社会教育課 | 2 | 平成23年4月25日 〜平成23年5月20日 |
柏原市高齢者いきいき元気計画策定委員会委員 | 高齢介護課 | 2 | 平成23年4月25日 〜平成23年5月31日 |
第3期柏原市障害福祉計画策定委員会委員 | 社会福祉課 | 2 | 平成23年7月1日 〜平成23年7月20日 |
第2期健康かしわら21計画策定委員会委員 | 健康福祉課 | 2 | 平成23年11月1日 〜平成23年11月14日 |
柏原市行政評価委員会委員 | 企画調整課 | 4 | 平成24年1月10日 〜平成24年1月24日 |
柏原市社会教育委員会議委員 | 社会教育課 | 2 | 平成24年1月25日 〜平成24年2月17日 |
柏原市民文化会館市民劇場委員会委員 | 社会教育課 | 1 | 平成24年1月25日 〜平成24年2月17日 |
歴史資料館等運営協議会委員 | 文化財課 | 2 | 平成24年1月25日 〜平成24年2月17日 |
○ 意見公募実施件数 | 6件 | ||
○ 平均意見提出件数 | 0件 | ||
○ 平均公募期間 | 17.6日 |
意見公募の案件 | 担当課名 | 募集期間 | 意見提出件数 |
都市計画マスタープラン | 都市計画課 | 平成23年11月7日 〜平成23年11月21日 |
0 |
第2期健康かしわら21計画(案) | 健康福祉課 | 平成23年12月14日 〜平成23年12月27日 |
0 |
第5期介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画(素案) | 高齢介護課 | 平成23年12月28日 〜平成24年1月23日 |
0 |
柏原市生涯学習総合推進計画(素案) | 社会教育課 | 平成24年1月16日 〜平成24年1月31日 |
0 |
鳥坂寺跡保存活用基本構想(案) | 文化財課 | 平成24年1月20日 〜平成24年2月3日 |
0 |
第3期柏原市障害福祉計画(素案) | 社会福祉課 |
平成24年2月24日 〜平成24年3月14日 |
0 |
○ 公聴会実施件数 | 0件 |
○ 意見公募実施件数 | 2件 | ||
○ 平均意見提出件数 | 90件 | ||
○ 平均公募期間 | 9.5日 |
その他の市民参加の案件 | 担当課名 | 市民参加 の方法 |
募集期間 | 回答件数 参加者数 |
広報かしわら・市ホームページ・FMラジオアンケート | 広報広聴課 | アンケート | 平成23年3月26日 〜平成23年4月12日 |
84件 |
鳥坂寺跡保存活用アンケート | 文化財課 | アンケート | 平成23年12月4日 | 96件 |