新着情報
- 特殊詐欺(振り込め詐欺等)にご注意ください! (2025年3月19日 産業振興課)
- 歴史資料館 刊行物案内 (2025年3月18日 文化財課)
- 防災行政無線(屋外スピーカー) (2025年3月18日 地域連携支援課)
- 令和6年度 入札結果の概要及び詳細(電子入札を除く) (2025年3月18日 契約検査課)
- 【交付終了】2025年万博公式ロゴマーク入りナンバープレート(原付50cc以下)の交付(交付終了) (2025年3月18日 課税課)
- 水道事業統合に伴う事務手続き等の変更(開発、建築関係協議等) (2025年3月17日 水道工務課)
- 【04 第4回関西交通ネットワーク大商談会】柏原市協働企業パートナー活動報告 (2025年3月17日 産業振興課)
- 【中止】恩智川クリーンUP ~取り戻そう!身近な自然~ (2025年3月16日 環境対策課)
- 身近な憩いの場「高尾山創造の森」(一部通行禁止及び南デッキ使用禁止中) (2025年3月14日 産業振興課)
- 自転車等返還所の開場時間を変更します (2025年3月13日 交通政策課)
- 令和7年度 子育て世帯訪問支援事業の事業者募集 (2025年3月13日 こども家庭安心課)
- ★麻しん風しん混合(MR)ワクチン定期接種期間の延長が決まりました。 (2025年3月12日 健康づくり課)
- 介護サービス相談員を募集します (2025年3月12日 高齢介護課)
- 柏原市外で子どもの定期予防接種を受ける方へ (2025年3月12日 健康づくり課)
- コンビニ交付サービスのご利用再開のお知らせ (2025年3月12日 市民課)
- スクール・サポート・スタッフ(教員業務支援員)の募集 (2025年3月12日 学務課)
- 児童・生徒の障害者付添介助員の募集(学務課) (2025年3月12日 学務課)
- 児童・生徒の医療的介助員(看護師)の募集(学務課) (2025年3月12日 学務課)
- 子どもの予防接種の種類と受け方 (2025年3月12日 健康づくり課)
- 電子入札案件公表スケジュールの公表 (2025年3月12日 契約検査課)
- 大人の風しん予防接種(風しんクーポン対象者・妊娠を希望する女性等) (2025年3月12日 健康づくり課)
- 柏原市立歴史資料館 企画展 (2025年3月11日 文化財課)
- 自動販売機設置事業者選定プロポーザルの実施 (2025年3月11日 総務課)
- 最優秀提案者の決定(第2期下水道包括) (2025年3月10日 下水工務課)
- 高井田山古墳出土ひのしが府立近つ飛鳥博物館で出張展示 (2025年3月7日 文化財課)
- FactorISM2025~アトツギたちの文化祭~ 参画企業募集説明会 (2025年3月7日 産業振興課)
- ケアプランデータ連携システムフリーパスキャンペーン (2025年3月6日 高齢介護課)
- 春の交通安全市民の集い (2025年3月6日 交通政策課)
- 令和7年 春の全国交通安全運動 (2025年3月6日 交通政策課)
- 令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金の受付(日本赤十字社受付分) (2025年3月6日 福祉総務課)
- 【連載】大阪・関西万博「EXPOコラム」 (2025年3月6日 秘書広報課)
- 春の休日開庁のお知らせ (2025年3月6日 市民課)
- 会計年度任用職員(保健師)の募集(こども家庭安心課) (2025年3月6日 こども家庭安心課)
- 電子入札業者番号 (2025年3月6日 契約検査課)
- 会計年度任用職員(栄養士)(時間給)の募集(こども家庭安心課) (2025年3月5日 こども家庭安心課)
- 会計年度任用職員(栄養士)の募集(健康づくり課) (2025年3月5日 健康づくり課)
- ごみ収集車両や柏羽藤クリーンセンターでの火災事故が発生しています (2025年3月5日 環境対策課)
- 「柏原市協働企業パートナー」活動報告一覧 (2025年3月5日 産業振興課)
- 【情報提供】消費者庁からの注意喚起 (2025年3月4日 産業振興課)
- 3/29(土) 第15回(最終回)「館長と学ぶ柏原の歴史講座」『大県の鍛冶』開催のお知らせ (2025年3月4日 文化財課)
- 大学生のお兄さん・お姉さんたちと自分だけのミニチュアいすを作ろう! (2025年3月4日 産業振興課)
- 柏原市議会議員一般選挙の執行日等 (2025年3月3日 選挙管理委員会事務局)
- 高尾山創造の森 春の古墳巡りハイキングのご案内 (2025年3月3日 産業振興課)
- 会計年度任用職員(歯科衛生士)(時間給)の募集(こども家庭安心課) (2025年3月3日 こども家庭安心課)
- 会計年度任用職員(助産師)(時間給)の募集(こども家庭安心課) (2025年3月3日 こども家庭安心課)
- 令和7年度手話奉仕員養成講座 (2025年3月3日 障害福祉課)
- マイナンバーカードの健康保険証利用のご案内 (2025年3月3日 保険年金課)
- 森林環境譲与税の使途公表 (2025年2月28日 産業振興課)
- 市公式ウェブサイトのトップページをリニューアルしました (2025年2月27日 秘書広報課)
- 旧ハローワーク及びかしわらっ子はぐくみセンターのサウンディング型市場調査の実施 (2025年2月26日 公有財産マネジメント課)