公開日 2013年12月3日
「公聴会」とは、市が施策等の案について、市民の意見を直接聴くために会合を開催する方法です。「まちづくり基本条例」により、市民参加の方法のひとつとして定められています。 市民は、市が開催する公聴会に参加して意見を述べることができます。 |
||
■ 現在募集中の公聴会 | ||
現在募集中の公聴会はありません。 | ||
■ 募集を終了した公聴会 | ||
◇「竜田古道の里山公園」の都市計画(案)に関する公聴会は中止になりました | ||
◇「竜田古道の里山公園」の都市計画(案)に関する公聴会(都市計画課) | ||
■ 結果を公表している公聴会 | ||
現在結果を公表している公聴会はありません。 | ||
■ 市民参加の流れ | ||
市 | 市は、公聴会の開催日時や場所、施策等の案や案に関する資料などを公表します。 | |
↓ | ||
市民 | 公聴会で意見を述べます。 | |
↓ | ||
市 | 市は、公聴会が終結したときは、その結果を公表します。 | |
|