公開日 2025年9月1日
開館時間のお知らせ
9:45~15:00 予約不要で、入れ替えなしでご利用いただけます。
2024年4月から『お昼ごはんタイム』を再開しています。
~【^^】「お昼ごはんタイム」でお願いしたいこと~
◆昼食・飲み物は、各自でご用意ください。
◆電子レンジをご利用いただけます。
◆お湯をご用意しています。
◆体調がすぐれないときは、ご利用をお控えください。
◆お子様が初めて食べるものは、避けてください。
◆お友達との食べ物のやり取り(交換)は、避けてください。
◆ゴミは各自お持ち帰りください。
◆食事の前は手を洗いましょう。
<ごんちゃんでの感染対策> ※状況に応じて変更になる可能性あり
(1)マスクの着用は利用者の判断にゆだね、施設を利用される際のマスク着用の確認は行いません。咳が出る等、状況により着用していただくようお願いします。
(2)共有部分のアルコール消毒や換気は、引き続き感染対策として適宜実施します。また、利用者の方の入室前後やおむつ替え後の手洗いと消毒も、引き続き対応します。
(3)利用される方(家族を含む)の来所時の検温は行いませんが、体温計はご用意しております。利用中に体調不良の症状が現れた場合はスタッフにお申し出ください。また、体調不良の日はご利用をお控えください。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします。
ほっとしよう・ぎゅっと抱きしめよう・・・・
子育てをほんの少しお手伝いする、そんなあったかい場所なのです。

★更新情報★
・令和7年9月カレンダーをUPしました。(2025/9/1)
♪親子広場メニュー
(遊びにきてね)
♪ごんちゃんアクセス
(お問合せ・地図など)
♪がっぴーのごんちゃん紹介
(ごんちゃんを訪ねてみよう)
9月カレンダー
月 | 水 | 木 |
---|---|---|
1 | 3 | 4 |
絵本/リズム | 絵本/リズム |
英語で遊ぼう |
8 | 10 | 11 |
保育士さんと遊ぼう |
作って遊ぼう 発達相談 |
絵本/リズム |
15 | 17 | 18 |
祝日休館 | 絵本/リズム | 英語で遊ぼう |
22 | 24 | 25 |
ごんちゃんトーク | 絵本/リズム |
母性相談 |
29 | 10月1日 | 10月2日 |
絵本/リズム | ぶどう狩り |
ぶどう狩り予備日 |
お知らせ
やむを得ず、予定を急に変更する場合がありますがご了承ください。
●ランチタイム 12時~13時(開館日は毎日)
離乳食、お弁当をごんちゃんで食べることができます。電子レンジ、お湯を使えます。
●英語であそぼう
9月4日(木)・18日(木) 11:00~
親子で英語の歌や手遊びを楽しみます。
●保育士さんと遊ぼう
9月8日(月) 10:30~11:30
今月はこくぶこども園の保育士さんが来られます。こども園についての質問や育児相談もどうぞ。
●もっさんみいこさんの作って遊ぼう
9月10日(水)午前中
もっさんみいこさんは絵本作家、キッズアートコーディネーター。「教える」とはちょっとちがう。子どもと一緒に「遊ぶ」時間です。
●ぶどう狩り
10月1日(水)10時~12時
大人1,000円、4歳以上300円、3歳以下無料。持ち帰りは量り売り。ドレミファごんちゃんに利用登録している方のご家族とお友達限定。
持ち物:長袖長ズボン、虫よけ、着替え、ビニールシート。ベビーカーOK、お弁当持参OK
申込み:ごんちゃんへご連絡ください。当日参加・当日キャンセルOK。ごんちゃんで受付後、徒歩5分の畑へご案内します。
●ごんちゃんトーク
9月22日(月) 11:00~12:00
トークテーマは「モヤモヤすること」お茶しながらゆっくりおしゃべりしましょう。
●発達相談
9月10日(水)10:30~12:00 【予約不要/個別相談】
お子様のことで気になること、心配なこと、不安なことなどお話ししませんか?子どもの発達支援の先生が来てくださいます。幼児期・学童期のご相談もどうぞ。
●母性相談(矢場 清栄 助産師)
9月25日(木)10:30~12:00 【個別相談/予約不要】
今月は『抱っこの重要性』
個別母乳ケアも相談できます(詰まって痛い、哺乳量が不安、卒乳したいなど)。妊婦さんも見学・ご相談どうぞ。
〈おねがい〉
お子様が1人でトイレに行けるようになっても、使用した後きれいに使えたか、手を洗えたか見てあげてください。