公開日 2015年8月11日
森ガイド養成講座
近年、各地で自然散策などの「エコツアー」が盛んに行われています。柏原市も自然という貴重な地域資源を活用し、自然の大切さや面白さを学び、併せて地域の活性化を図る目的で森ガイド(森の植生や働きなどを伝える案内人)養成講座を開催します。
第1回
9月5日(土)午後1時30分~3時 フローラルセンター
講師 NPO法人「自然と緑」理事長 齊藤 侊三さん
第2回
9月19日(土)午前10時~正午 フィールドワーク(高尾山周辺予定)
講師 大阪府中部農と緑の総合事務所 緑地整備課 松田 幸子さん
第3回
10月10日(土)午前10時~正午 フィールドワーク(場所未定)
講師 かしわら森の会
第4回
10月24日(土)午前10時~正午 フィールドワーク(場所未定)
講師 大阪教育大学 准教授 岡崎 純子さん
定員
先着20人
受講料
500円(全4回分 講演会のみの参加の場合は無料)
申込み
8月21日(金)必着 電話・メール・郵送のいずれかで申込み
宛先
〒582-8555
柏原市安堂町1-55
柏原市役所まちの魅力づくり課 「森ガイド養成講座」係
メール:machinomiryoku@city.kashiwara.lg.jp
電話:072-971-0042