公開日 2016年3月4日
市内の施設や公園などの場所が簡単にわかる「柏原マップ」に、「文化財」の項目を新たに追加しました。
市内各所にあるさまざまな文化財のうち、今回追加したのは「社寺」「道標」「石仏」「碑」「建造物」「大和川関連」「鉄道関連」の7つです。もちろんスマートフォンからもご覧いただけます。
今後は、遺跡や古墳、自然なども追加予定です。
柏原の歴史をたどるウォーキングなどに、ぜひご利用ください。
柏原マップの利用方法
柏原市のトップページから、左下にある柏原マップへ
そのなかの「文化財」をクリックすると、「社寺」「道標」などの項目が表示されます。
左にあるそれぞれの文化財、またはマップ中のマーカーをクリックすると、詳細が表示されます。