公開日 2020年10月30日
大阪府では、新型コロナウイルスの感染状況において、特に7月後半以降、高齢者施設等でのクラスターが多く発生したことから、高齢者施設等における施設内感染対策に関する取組の一層の強化を図ることとされています。そこで、その一環として、大阪府で公開している社会福祉施設向けのコロナ対策に関する研修動画を、各介護施設・事業所の皆さんにご視聴いただいた上でその理解度合い等について、アンケートを実施することとされました。つきましては、各入所・入居系、居宅系、地域密着型サービス事業者(総合事業は含みません。)におかれましては、アンケートにご協力いただきますようお願いします。
なお、対象サービスの詳細はアンケート画面記載のサービス種別一覧をご覧ください。アンケートへの回答は10月30日(金)が締切となっていますが、間に合わない場合は11月10日(火)まで回答が可能です。
(下記のURLからアクセスできない場合は、次のQRコードからアクセスしてください。)
QRコード
<動画掲載ページ>
http://www.pref.osaka.lg.jp/fukushisomu/kansentaisaku/index.html
動画(1)新型コロナウイルスの特徴(約13分)/大阪大学医学部附属病院・感染制御部 朝野和典氏(資料作成2020年8月)
動画(2)新型コロナウイルス感染症対策 社会福祉施設等自己点検チェックリスト(約10分)
動画(2)は主として施設向けの動画ですが、在宅系サービスも参考となる部分がありますので、ご視聴のうえ、アンケートへご協力願います。
ご視聴済みの場合も下記アンケートへご協力ください。
<アンケートページ>(府のインターネット申込システムを利用したアンケートです。)
https://www.shinsei.pref.osaka.lg.jp/ers/input?tetudukiId=2020100072
アンケートの回答締切は令和2年10月30日(金)までです。(間に合わない場合は11月10日(火)まで回答が可能)ご回答内容によって、後日大阪府からフォローアップ等される場合がありますので、予めご了承ください。
※アンケートは27で始まる介護保険事業所番号ごとにお答えください。総合事業は回答不要です。
(一つの番号で複数サービスを実施している場合は、代表事業所でのご回答で結構です)
※介護保険事業所番号がない施設等(有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、軽費老人ホーム、養護老人ホーム等で介護保険サービスの指定を受けていない施設等)は番号欄は空欄にしてください。