公開日 2021年4月8日
柏原市における東京2020オリンピック聖火リレーは中止となりました
東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会より、今月13日から14日までの2日間にわたり、大阪府の公道で予定していた聖火リレーを中止し、その代替案として吹田市の万博記念公園内で行うことが決定されました。したがいまして本市で14日に行われる予定であった聖火リレーにつきましては中止といたします。
【参考】
東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会
https://tokyo2020.org/ja/torch/news/news-20210407-02-ja/
※以下は古い記事となります。
東京2020オリンピック聖火リレーが柏原市で実施されます !
東京2020オリンピック聖火リレーが柏原市で令和3年4月14日(水)に実施されます。
「玉手山公園 後藤又兵衛の碑前」をスタートし、「玉手中学校」にゴールします。
※大阪府内で新型コロナウイルス特措法に基づく「まんえん防止等重点措置」が適用された場合、聖火リレーの実施に変更が生じる可能性があります。
聖火リレー概要
とき
令和3年4月14日(水曜日) 午後3時58分頃~午後4時18分頃(予定)
※状況により時間が変更になる場合があります。
ルート
「玉手山公園 後藤又兵衛の碑前」から「玉手中学校」
聖火リレー実施にともなう交通規制
当日、ルート及び周辺道路において交通規制が行われます。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
とき
令和3年4月14日(水曜日) 午後4時頃~午後4時20分頃(予定)
※状況により時間が変更になる場合があります。
ところ
走行ルート・観覧エリアマップをご覧ください。
聖火リレー観覧についての注意事項
・体調が悪い場合や感染が疑われる場合は、観覧をお控えください。
・観覧される場合は、お住まいに近い場所でご観覧ください。特に、お住まいの都道府県以外での観覧はお控えください。
・マスクの着用をお願いします。
・大声を出さずに、拍手による応援や、配布グッズ等を活用して応援をお願いします。
・観覧時は前後左右の方と適切な距離をとってご観覧ください。過度の密集が生じた場合は、リレーを中 断する場合がありますので、ご了承ください。
・聖火リレー実施後2週間以内に、新型コロナウイルス感染症に感染した場合、医療機関に相談の上、組織委員会に速やかにご報告ください。
・観覧エリアについて、密集をさけるため入場制限を行います。ご協力の程お願いします。