公開日 2021年8月2日
イベント開催中止のお知らせ
日本遺産「龍田古道・亀の瀬」子ども見学ツアーは、緊急事態宣言に伴う新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。ご予約いただいた皆様には、個別でご連絡させていただきます。
イベント概要
「龍田古道・亀の瀬」「葛城修験」が舞台となる2つの日本遺産のストーリーが交差する場所・亀の瀬で、現地を直接見て、楽しめる約3時間の見学ツアーを初開催します。
河内堅上駅から亀の瀬までみんなで歩いて、幻のトンネルに潜入。最後は亀岩にちなんだ紙粘土人形の作成もあるよ。参加者には嬉しいプレゼントも!
と き
8 月9 日(月祝)・8 月28 日(土)
ところ
JR 河内堅上駅に9 時集合
(亀の瀬にて12 時ごろ解散)
内容
JR 河内堅上駅から亀の瀬までの約1.5キロメートルを歩き、幻のトンネルに潜入します。
最後は亀岩にちなんだ紙粘土人形の作成もあります。
対象
市内在住の小学生とその保護者10 組
(保護者は1 名のみ参加可)
講師
歴史資料館館長 安村俊史
申込み
7 月16 日(金)までに、参加者の氏名、住所、電話番号、参加希望日を電話(072-972-1554)またはFAX(072-972-3163)で産業振興課へ。定員を超えた場合は抽選し、当選者のみ連絡します。