公開日 2025年6月17日
常設展示室入口横で行っているミニ展示です。寄贈資料のほか、発掘調査の速報展など、およそ2か月ごとに展示替えしています。
4~10月のテーマ
『こんなモノをいただきました‐大阪万博1970‐』第2期
展示期間
第1期:4月15日(火)~ 6月15日(日)【終了】
第2期:6月17日(火)~ 8月24日(日)
第3期:8月26日(火)~10月26日(日)【予定】
概要
4月13日に開幕した「2025年大阪・関西万博」。万博は、世界各国・各地域の最新技術や文化に触れることができる貴重な場であり、その一大イベントは10月13日まで続きます。今回のスポット展示は特別企画として、万博開催期間中の6か月に渡って、1970年にアジアで初めて開催された「大阪万博」に関する資料を展示します。
第2期では、手帳、記念切手、8㎜映画、ハンカチといった関連グッズのほか、人気パビリオンだった「日本館」、「カナダ館」、「三菱未来館」のパンフレットを展示しています。なお「三菱未来館」の総合プロデューサーは、柏原市出身で、ゴジラの生みの親ともいわれる、田中友幸氏が務めています。パンフレットには、そのお名前も載っていますのでご注目ください。