公開日 2025年4月17日
常設展示室入口横で行っているミニ展示です。寄贈資料のほか、発掘調査の速報展など、およそ2か月ごとに展示替えしています。
4~10月のテーマ
『こんなモノをいただきました‐大阪万博1970‐』
展示期間
第1期:4月15日(火)~ 6月15日(日)
第2期:6月17日(火)~ 8月24日(日)
第3期:8月26日(火)~10月26日(日)【予定】
概要
4月13日に開幕した「2025年大阪・関西万博」。万博は、世界各国・各地域の最新技術や文化に触れることができる貴重な場であり、その一大イベントは10月13日まで続きます。
今回のスポット展示は特別企画として、万博開催期間中の6か月に渡って、1970年にアジアで初めて開催された「大阪万博」に関する資料を展示します。入場チケット、スタンプ帳、会場地図、パビリオンのパンフレットなど、個人から寄贈・寄託された資料を中心に、当時の万博の様子を紹介します。なお資料が多数あるため、およそ2か月ごとに展示替えを行います。
柏原市にお住まいの方で、もし1970年の大阪万博に関する資料をお持ちでしたら、お預かりし第2期以降に展示することもできます。自慢の万博コレクションを披露する良い機会かもしれません。
歴史資料館までぜひご連絡をお願いします。