公開日 2022年2月16日
令和4年2月以降実施予定の「介護職員処遇改善支援補助金」については、国の経済対策(令和3年11月)において、新型コロナウイルス感染症への対応と少子高齢化への対応が重なる最前線において働く介護職員の処遇改善を行うことが盛り込まれ、国の補正予算において、令和4年2月から同年9月分までの介護職員等の賃金改善を図るための補助事業が令和3年12月に予算化されたものです。
介護職員処遇改善加算(I)、(II)又は(III)を算定している事業所が申込が可能となる補助金です。下記の内容をご確認いただき、補助金の交付を希望される事業所につきましては、所要の手続きを行ってください。
※本補助金は介護職員処遇改善加算とは別枠の補助事業となっております。補助事業の制度や手続きに関する問い合わせについては、それぞれ専用の窓口が設けられております。
窓口・必要な手続き等
全ての手続きの窓口は大阪府介護事業者課になります。
大阪府ホームページに本補助金の専用ページが作成されております。必要な手続き等についてはそちらのページをご確認ください。
大阪府介護職員処遇改善支援補助金について(大阪府ホームページ)
※令和4年2月8日より賃金改善開始の報告受付が開始されました。
※本市に対して必要な手続きは現時点ではありません。
問い合わせ先
- 本補助金の制度に関すること
厚生労働省介護職員処遇改善支援補助金コールセンター(平日のみ9時30分から17時30分まで)
TEL 03-6812-7835 - 本補助金の手続きに関すること
大阪府福祉部高齢介護室介護事業者課
Email:korei-kaizensienhojo@gbox.pref.osaka.lg.jp
その他
本補助金は 、令和4年2月から令和4年9月までの介護職員の賃金改善について実施されるものです。
令和4年10月以降の取扱いについては、下記通知をご確認ください。