【障害福祉サービス事業者】福祉・介護職員処遇改善臨時特例補助金について

公開日 2022年2月9日

 厚生労働省において、「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」(令和3年11月19日閣議決定)に基づき、福祉・介護職員を対象に、賃上げ効果が継続される取組を行うことを前提として、令和4年2月から9月までの間、収入を3%程度(月額9,000円相当)引き上げるための措置が全国的に実施されます。また、10月以降も、別途賃上げ効果が継続される取組みを行うこととされています。
 福祉・介護職員処遇改善加算(I)、(II)又は(III)を算定している事業所が申込が可能となる補助金です。(令和4年2月から9月までの新規指定事業所については、新規指定時に前述の加算要件を満たしていれば申請可能。)下記の内容をご確認いただき、補助金の交付を希望される事業所につきましては、所要の手続きを行ってください。
※本補助金は福祉・介護職員処遇改善加算とは別枠の補助事業となっております。補助事業の制度や手続きに関する問い合わせについては、それぞれ専用の窓口が設けられております。

窓口・必要な手続き等

全ての手続きの窓口は大阪府生活基盤推進課になります。

大阪府ホームページに本補助金の専用ページが作成されております。必要な手続き等についてはそちらのページをご確認ください。

大阪府 介護職員等処遇改善支援補助金(障がい者福祉事業)について(大阪府ホームページ)

【大阪府からの通知】

※本市に対して必要な手続きは現時点ではありません。

問い合わせ先

  • 本補助金の制度に関すること
    厚生労働省 福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金コールセンター(平日のみ10時から16時まで)
    TEL 03-5253-1111(内線:3698,3699)
  • 本補助金の手続きに関すること
    大阪府福祉部障がい福祉室生活基盤推進課(平日のみ9時から18時まで)
    TEL 06-6941-0351(内線:2845)

その他

本補助金に関する情報は厚生労働省のホームページからご確認いただけます。

お問い合わせ

福祉指導監査課
TEL:072-971-5202
戻る