公開日 2025年9月1日
〇新型コロナウイルスの感染拡大の防止及び感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活の支援等を通じた地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに効果的・効率的で必要な事業を実施できるよう、令和2年度に「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」が創設されました。
〇新型コロナウイルス感染症が5類に移行した令和5年度には、物価高騰の影響を受ける生活者や事業者を支援するため、新たに「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」が創設されました。
〇地方創生臨時交付金とは、これら「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」及び「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」を総称したものです。
〇令和2年度から本市に交付されている地方創生臨時交付金を活用した様々な事業について、それらの実施内容・事業実績・効果検証を公表させていただきます。
実施内容・事業実績・効果検証
○令和2年度地方創生臨時交付金(PDF資料 386KB)
○令和3年度地方創生臨時交付金(PDF資料 203KB)
○令和4年度地方創生臨時交付金(PDF資料 325KB)
○令和5年度地方創生臨時交付金(新型コロナウイルス感染症対応)(PDF資料 140KB)
○令和5年度地方創生臨時交付金(物価高騰対応重点支援)[PDF:126KB]
○令和6年度地方創生臨時交付金(物価高騰対応重点支援)[PDF:103KB]
○令和7年度第1回地方創生臨時交付金(物価高騰対応重点支援)実施計画に係る推奨事業メニュー一覧[PDF:84.6KB]
地方創生臨時交付金事例集
・活用事例集(第1次補正予算対応版)(外部リンク)
・活用事例集(第2次補正予算対応版)(外部リンク)