公開日 2023年6月6日
柏原ぶどうの季節到来! デラウェアの初出荷!
令和5年6月2日(金)
今年も待ちに待った柏原ぶどうの季節がやって来ました!
本日は堅上地区のデラウェアの初出荷の見学に伺いました。
JA大阪中河内ハウスぶどう出荷組合は7軒で構成されており、この日は3軒の農家さんが出荷。
出荷量は例年より少し下回る量。
例年より少し早い時期の初出荷となったことが理由ですが、
品質の良いぶどうが多く出荷されており出来映えは上々とのこと。
(出荷場に集められた柏原ぶどう)
市場へ出荷される前に、重さや糖度を計ります。
(糖度計測)
初出荷の最高糖度は“22.0”度!!
通常18度あれば合格となるので十分に甘くて美味しいぶどうだと分かります!
(見映え、糖度共に上々!)
農業を担う若手の方にお話を伺いました。
●美味しいぶどうが実るまで様々な作業が必要になりますが、今年特に大変だったことは。
『春先に気温が高い日が多かったことからハウス内の熱のこもり方や
温度管理を考えるのが大変だった。』
●これからのぶどう作りを担う者としての意気込みは。
『就農して今年5年目になるが、年々出来ることが増えてきて自分で考えて作業が出来ている。
美味しいぶどうを作ろうという意識が毎年強くなる。』
1年を通してたくさんの大変な作業を経て初出荷を迎えた柏原ぶどう。
たくさんの人に食べてもらい、柏原ぶどうの美味しさがより広まってほしいと思います!
(JA大阪中河内ハウスぶどう出荷組合の皆さま)
出荷の様子を動画にまとめました!ぜひこちらもご覧ください。
⇒https://youtu.be/MXX0JeqOg_8(外部サイト)
柏原ぶどう豆知識⇒http://www.city.kashiwara.osaka.jp/docs/2014060200131/