公開日 2024年4月23日
(仮称)市民交流センター基本設計方針(案)に対する意見募集の結果
(仮称)市民交流センター基本設計方針(案)について、意見募集を行った結果、33件のご意見をいただきました。ありがとうございました。
いただいたご意見を「(仮称)市民交流センター基本設計方針(案)について寄せられたご意見と市の考え方」として取りまとめましたので、公表いたします。なお、いただきましたご意見のうち、(仮称)市民交流センター基本設計方針(案)に対するご意見部分を抜粋して記載しております。今回募集した(仮称)市民交流センター基本設計方針(案)以外のご意見となります事項につきましては、「利便性について」「再編・集約化等について」のご意見としてまとめさせていただいておりますので、あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
(仮称)市民交流センター基本設計方針(案)について寄せられたご意見と市の考え方
(仮称)市民交流センター基本設計方針(案)に対する意見を公募します(パブリックコメント)(※意見募集は終了しました。)
柏原市公共施設等再編整備基本計画(令和5年10月)に基づき、「サンヒル柏原」を、賑わいとコミュニティが生まれる多世代交流拠点「(仮称)市民交流センター」として再構築します。
そのための設計業務を行うに当たって利用者アンケート・市政モニターに基づき「(仮称)市民交流センター基本設計方針(案)」を策定しましたので、意見を募集します。
意見を募集する計画
申込期間(※意見募集は終了しました。)
 令和6年3月25日(月) から 令和6年4月12日(金) まで
 
意見を提出できる方
 市内在住の方、市内に在勤・在学の方又は市内に事業所を有する方
 
閲覧場所
 ・柏原市ウェブサイト
 ・柏原市役所 総務部 公有財産マネジメント課
 ・国分出張所(国分合同会館)
 ・堅上出張所(堅上合同会館)
申込方法
「市民参加申込書」に意見、住所、氏名をご記入のうえ、下表の方法で提出してください。
| 申込方法 | 提出先 | 
| 持参 | 提出窓口:柏原市役所 本館4階 総務部 公有財産マネジメント課 提出時間:午前8時45分 から 午後5時15分 まで (土曜日、日曜日、祝日を除きます) ※提出窓口は4月1日(月)からは別館2階に移動します。 | 
| 郵送 | 〒582-8555 柏原市安堂町1番55号 柏原市役所 総務部 公有財産マネジメント課(当日消印有効) | 
| 電子メール | kanzai@city.kashiwara.lg.jp | 
結果公表
 住所、氏名などの個人情報を除き、取りまとめて後日公表する予定です。
 
注意事項
 ・電話や窓口での口頭によるご意見は、受け付けておりません。
 ・いただいたご意見に対して、個別には回答いたしませんので、ご了承ください。
 ・匿名によるご意見・趣旨及び内容に関係のないご意見については結果公表しません。
関連リンク
 ・柏原市公共施設等再編整備基本計画
 ・(仮称)市民交流センターの整備内容についてのアンケート調査結果について