柏原市出土ひのしを府立近つ飛鳥博物館で出張展示中(~5/25まで)

公開日 2025年3月7日

 当館所蔵の高井田山古墳出土の火熨斗(ひのし)が大阪府立近つ飛鳥博物館の特別展「百済王氏-絶統を紹ぎ興す-」に出張し展示されます。

 同特別展では古代氏族である百済王氏の足跡を通して、大阪の歴史、古代東アジア社会をかいま見ることができます。

 展示期間や詳細については下部に掲載のポスターと大阪府立近つ飛鳥博物館のウェブサイトをご参照ください。この機会にぜひ足をお運びください。

 尚、ひのしは貸出の為、3月初めより6月後半まで、当館では不在となります。

火熨斗

高井田山古墳出土「ひのし」(柏原市指定有形文化財)

近つ飛鳥特別展ポスター2025

令和7年度春季特別展「百済王氏-絶統を紹ぎ興す-」
■会 期:4⽉5⽇(⼟)〜5⽉25⽇(⽇)
■開館時間:10 時〜17時(館は16時 30分まで)
■休館⽇:毎週⽉曜⽇(但し、5月5日(月)・6日(火)は開館、7日(水)は休館)
■入館料:⼀般 650円、65 歳以上・⾼校⽣・⼤学⽣ 450円 

主催:大阪府立近つ飛鳥博物館
〒585-0001大阪府南河内郡河南町大字東山299番地
TEL:0721-93-8321

資料館TOP

お問い合わせ

文化財課
TEL:072-976-3430
戻る