公開日 2025年4月10日
下水道施設包括的管理業務委託について
下水道施設の点検調査・清掃・修繕などの業務を包括的かつ複数年で発注することによって、民間業者の技術力やノウハウを最大限に活用できるようにした委託方法です。
包括的業務委託では、下水道施設で異常が発生した際に現場確認から対応までがワンストップで実施できるため、迅速な維持管理を行うことができます。
柏原市では、令和5年7月から令和7年6月までの期間を第1期事業として実施しており、この度、令和7年7月から第2期事業を開始します。
下水道施設の異常を見つけたら?
下水道施設の異常を見つけた場合は、休日や夜間も含め、これまで通り下水工務課に連絡してください。
市から受託業者へ連絡し、受託業者が現場確認に向かいます。
※異常の発生原因が排水設備(個人が管理する部分)の場合は個人の負担となります。
下水道施設の管理区分
第2期下水道施設包括的管理業務委託の概要
業務名:第2期柏原市下水道施設包括的管理業務 契約締結:令和7年4月1日 業務期間:令和7年7月1日から令和12年6月30日まで 受託業者:柏原市下水道パートナーズ (代表企業) ・クリアウォーターOSAKA(株) (構成企業) ・管清工業(株)大阪支店 ・(株)大紀 ・(株)辻儀組(「辻」は1点のしんにょう) ・オリジナル設計(株)大阪事務所 対象施設:汚水管、雨水管、合流管、マンホール、マンホール蓋、取付管、公共桝等 業務内容: (1) 統括管理業務 業務管理、連絡調整、セルフモニタリング、改善提案など (2) 日常的管理保全業務 住民対応等業務、清掃業務、修繕業務 (3) 計画的管理保全業務 計画的点検調査 (4) 計画策定業務 ストックマネジメント計画及び不明水対策計画の策定 (5) 災害予防業務 警戒巡視、土嚢作成