公開日 2025年5月23日
柏原市では、全ての人が性別にかかわらず個性と能力を十分に発揮し、社会のあらゆる分野で活躍できる「男女共同参画社会」の実現を目指し、男女共同参画の推進施策等について意見や審議をいただくための「柏原市男女共同参画審議会委員」を募集します。
応募資格
次の要件をすべて満たす方
- 男女共同参画の推進に理解をお持ちの方
- 令和7年6月1日現在18歳以上で、柏原市に在住、在勤または在学している方
- 平日の昼間に開催する審議会(年度内3~4回程度)に出席できる方
- 柏原市職員または柏原市議会議員でない方
募集人数
2名
任期
2年間(令和7年7月1日から令和9年6月30日まで)
委員報酬
審議会への出席に対し、柏原市条例及び規則に基づく報酬を支払います。
応募方法
「男女共同参画に関する考え」をテーマに、ご自身の考えを800字程度にまとめ、所定の「公募委員応募申込書」に必要事項を記入のうえ、持参(土日を除く)、郵送(当日消印有効)又は電子メールにて提出してください。
応募申込書は人権推進課に設置しております。または下記よりダウンロードするか、下の応募先へ請求してください。
応募期間
令和7年6月2日(月)から令和7年6月16日(月) ※当日消印有効
選考方法
書類選考のうえ、選考結果は、応募者全員に令和7年6月30日までに通知します。
なお、必要に応じて面接を行うこともあります。
その他
- 応募者から提出を受けた応募用紙は返却いたしません。
- 応募者の個人情報は、この選考のみに使用し、他の目的には使用いたしません。
お申込み・お問合せ
〒582ー8555
大阪府柏原市安堂町1番55号
柏原市役所 市民部 人権推進課
電話:072ー972ー1544
FAX:072ー972ー2131
E-Mail:jinken@city.kashiwara.lg.jp