適切なごみの処分方法について

公開日 2025年10月31日

軽量済   資源ごみ 混入画像

※資源ごみの回収日に収集されたごみ(可燃ごみが混入しています)

 

柏原市の家庭ごみの分別は、可燃ごみ、不燃ごみ、資源ごみの3種類です。しかし、正しく分別されず、別の種類のごみが混ざったまま捨てられていることがあります。
また、スプレー缶などは中身が残ったまま出すと、収集車の中やクリーンセンターのピット内で爆発する危険があるため、正しい処分をすることが大切です。
なかでも、リサイクルできる資源ごみの回収日にも、可燃ごみである弁当がらやペットボトルなどが捨てられていることが多々あります。(※ペットボトルは公共施設で拠点回収を行っております。)
種類が違うごみが混ざってしまうと、リサイクル量が減少してしまいます。
「捨てればごみ、使えば資源」という言葉があるように、正しく分別することでごみの減量及び再利用を促進することができます。適切な分別について、市民のみなさんのご理解とご協力をお願いします。

  

 

各ごみの処分方法  

スプレー缶の処分方法について 

ペットボトル・紙パックのリサイクルについて                                        

 

 

 

 

 

お問い合わせ

環境対策課
TEL:072-972-1534
戻る