公開日 2025年9月25日
国民健康保険料、後期高齢者医療保険料および介護保険料につきまして、年末調整や確定申告等の社会保険料控除に使用する、保険料の納付額を記載した納付確認書を窓口や電話、オンラインにより申請することができます。
※令和7年1月1日から令和7年12月31日中に口座振替で各保険料を納付した方へは、令和8年1月下旬に領収済通知書(圧着ハガキ)を送付予定です(申請不要)。
※特別徴収(年金天引き)で保険料を納付されている場合は、毎年1月に日本年金機構等から送付される源泉徴収票に納付額が記載されています。
1.窓口申請
以下の持ち物をページ下部の各問合せ先窓口で確認のうえ、その場で交付します
来庁者 | 持ち物 |
被保険者・世帯員 |
・来庁者の本人確認書類 (顔写真ありは1点、顔写真なしは2点) |
代理人 |
・被保険者からの委任状 ・代理人の本人確認書類 (顔写真ありは1点、顔写真なしは2点) |
2.電話申請
被保険者・世帯員からページ下部の各問合せ先に電話をしてください。
口頭による本人確認のうえ、以下の送付先へ郵送します。
電話での納付額の回答はできませんのでご了承ください。
送付先 | |
国民健康保険料 | 世帯主の住民票住所 |
後期高齢者医療保険料 | 被保険者の住民票住所 |
介護保険料 | 被保険者の住民票住所 |
※上記各制度で送付先変更登録済みの方は、各登録住所に送付します。
3.オンライン申請
被保険者・世帯員から申請フォームに氏名住所等必要事項を入力してください。
申請受理後、郵送します。(一週間程度時間を要する場合があります)
こちらの納付確認書申請フォームより申請
問合せ先
担当課 |
窓口 (本庁1階) |
電話番号(直通) | |
国民健康保険料 | 保険年金課 保険料係 | 7番 | 072-972-1506 |
後期高齢者医療保険料 | 保険年金課 後期高齢者医療係 | 7番 | 072-972-1580 |
介護保険料 | 高齢介護課 介護管理係 | 10番 | 072-972-1572 |