令和7年 踏切事故防止キャンペーン

公開日 2025年10月23日

踏切事故防止運動

 踏切事故の発生原因を見ると歩行者や自転車の直前横断、自動車の無謀運転や運転操作ミスなど踏み切り通行者側に起因するものが大半です。

 踏切道を通行する自動車ドライバー及び歩行者・自転車は、交通ルールを遵守し安全意識の向上に努めましょう!!

期間

 令和7年11月1日(土)~11月10日(月)

柏原市内踏切の様子

 

ふみきり-1-cleaned-cleaned法善寺第4-cleaned-cleaned

 【国分第2号踏切】           【法善寺第1号踏切】

①踏切の前で停止

 軽車両も踏切の直前で一時停止する必要があります。

②自分の目や耳で安全であることを確認してから横断

③踏切警報機や踏切遮断機が作動したら絶対に踏切内に侵入しない

④踏切内でとどまらない~万が一の時は速やかに報知~   

 

 ポスター

お問い合わせ

交通政策課
TEL:072-971-2263
戻る