公開日 2025年11月7日
本市では、『柏原駅東地区まちづくり基本構想』を策定しており、住民・行政・事業者の協働によるまちづくりを推進しております。
下記の日程において、柏原駅東口からスーパーヤオヒコ柏原店までの道路空間を歩行者天国にする社会実験として、柏原駅東地区まちづくり実行委員会が主催となり、柏原市と協働で『清州フェス+1』を開催します。
キッチンカーや屋台が集結し、グルメを味わいながらステージを鑑賞できるほか、ワークショップや縁日、バザーを楽しめます。さらには、抽選会で素敵なプレゼントをゲットできるかも!?
子どもから大人まで笑顔あふれる『清州フェス+1』にぜひお越しください。
社会実験の実施日
◆実施日:令和7年11月16日(日)
◆時 間:10:00~16:00(雨天中止)
◆場 所:JR柏原駅東口 ~ スーパーヤオヒコ柏原店前の道路(柏原市道:清州上市線)
◆主 催:柏原駅東地区まちづくり実行委員会
◆協 力:オガタ通り商店街、スーパーヤオヒコ柏原店、関西福祉科学大学、柏原市都市政策課
◆U R L:紹介ページはこちらから ←外部リンク


イベント会場案内図

社会実験実施に伴う車両通行止めについて
上記の社会実験(清州フェス+1)の実施に伴い、車両通行が出来ない区間・時間帯がございます。
市民の皆様のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
【車両通行止めの区間】柏原駅東口~スーパーヤオヒコ柏原店まで
【車両通行止めの日時】11月16日(日) 午前8時00分~午後5時00分まで
※迂回路につきましては、下図をご参照ください。
