課税課
-
業務内容
市民税係
- 課税課専用公印の保管に関すること。
- 個人の市民税及び府民税、法人の市民税、市たばこ税及び軽自動車税(以下この係において「諸税」という。)の賦課に関すること。
- 諸税の減免に関すること。
- 諸税に係る脱税及び犯則取締りに関すること。
- 原動機付自転車及び小型特殊自動車の標識の交付に関すること。
- 諸税に係る証明に関すること。
- 固定資産評価審査委員会との連絡に関すること。
- その他他の係に属しないこと。
資産税土地係
- 固定資産税及び都市計画税(以下「固定資産税等」という。)の土地及び特別土地保有税に係る賦課に関すること。
- 固定資産税等の土地に係る減免に関すること。
- 土地に係る評価に関すること。
- 土地の固定資産税等及び特別土地保有税に係る脱税及び犯則取締りに関すること。
- 固定資産課税台帳の縦覧並びに固定資産関係台帳、図面の閲覧及び固定資産税等に係る証明に関すること。
資産税家屋係
- 固定資産税等の家屋及び償却資産に係る賦課に関すること。
- 固定資産税等の家屋及び償却資産に係る減免に関すること。
- 家屋及び償却資産に係る評価に関すること。
- 固定資産税等の家屋及び償却資産に係る脱税及び犯則取締りに関すること。
事業一覧
市税のページ
業務概要
市民税係
資産税土地係
資産税家屋係
新着情報
-
長寿命化に資する大規模修繕工事を行ったマンションに係る固定資産税の減額制度(マンション長寿命化促進税制)
令和5年4月1日から令和9年3月31日までに、長寿命化に資する大規模修繕工事が完了した一定の要件を満たすマンションの家屋に係る固定資産税が1/3減額されま...(2025年4月25日 課税課) -
柏原市固定資産(土地)地番参考図とは 固定資産税の土地評価のため土地の所在(町・丁目、地番)、配置等を表示した地図であり、法務局に備え付...(2025年4月3日 課税課)
-
軽自動車税(種別割)の減免 柏原市では、心身に障がいがある方のための軽自動車等について、一定の要件を満たす場合、申請により軽自動車税(種別割)の減免...(2025年4月1日 課税課)
-
「軽自動車税(種別割)」は、「軽自動車・原動機付自転車・特定小型原動機付自転車・ミニカー・小型特殊自動車・軽二輪車・小型二輪車」(以下、「軽自動車等」とい...(2025年4月1日 課税課)
-
【交付終了】2025年万博公式ロゴマーク入りナンバープレート(原付50cc以下)の交付(交付終了)
※万博公式ロゴマーク入りナンバープレートの交付は終了しました。 万博公式ロゴマーク入りナンバープレートの交付 2025年大阪・関西万博のPRを...(2025年3月18日 課税課) -
定額減税補足給付金(不足額給付)ついて ※現時点では、不足額給付に関する支給時期、支給方法等については決まっていません。詳細が決まり次第、ホームペー...(2025年2月28日 課税課)
-
市民税・府民税は、前年1年間(1月1日から12月31日)の所得に基づいて課税計算を行います。 以下の『申告をしなくてよい方』以外の方は、『市民税・府...(2025年2月6日 課税課)
-
1.同一生計配偶者の定額減税 令和6年中の合計所得金額が1,000万円超1,805万円以下で、令和7年度個人住民税所得割が課税される方のうち、国内...(2025年1月23日 課税課)