【障害福祉サービス事業者等】令和6年4月1日付け加算届出様式

公開日 2024年4月4日

令和6年度介護報酬改定に係る介護給付費算定に係る体制等状況一覧表の提出について

 介護給付費算定に係る体制等に関する届出について、新たに加算等を算定する場合は、届出が毎月15日以前になされた場合は翌月から、16日以降になされた場合には翌々月から算定することができます。ただし、報酬改定に伴い新設された加算や算定要件が見直された加算を令和6年4月から算定を開始する場合の届出については、特例により提出期日が令和6年4月21日(日)となっています。加算の算定を行う事業所におかれましては、以下の内容をご確認の上、期日までに必要書類の提出をお願いします。

提出方法・提出先

提出方法  :郵送、メール
問い合わせ先:柏原市福祉こども部福祉指導監査課
       〒582-8555 柏原市安堂町1番55号
       TEL:072-971-5202
       Mail:fukushishido@city.kashiwara.lg.jp

障害福祉サービス等事業所

  1. 介護給付費等算定に係る体制等に関する届出書
  2. サービスごとの体制等状況一覧表
    介給1   居宅介護・重度訪問介護・同行援護・行動援護・重度障害者等包括支援
    介給3   生活介護
    介給4   短期入所
    介給6 共同生活援助
    介給7   施設入所支援
    介給13 就労継続支援A型
    介給14 就労継続支援B型
  3. 誓約書(令和6年4月1日加算届用)
    加算届連絡票
    ※返送が必要な場合のみ提出してください。
  4. 返信用封筒(切手貼付の上、返送先及び、どの事業所分かを記入したもの。) ※郵送で加算届受付票の返送が必要な場合のみ提出してください。

相談支援事業所

  1. 計画相談支援費・障害児相談支援費算定に係る体制等に関する届出書
  2. サービスごとの体制等状況一覧表 ※変更がある項目のみ記入してください。
    介給18 計画相談支援費の算定に係る体制等状況一覧表
    介給19 障害児相談支援費の算定に係る体制等状況一覧表
  3. 計画相談支援 誓約書(令和6年4月1日加算届用)
    障害児相談支援 誓約書(令和6年4月1日加算届用)
  4. 加算届連絡票 ※返送が必要な場合のみ提出してください。
  5. 返信用封筒(切手貼付の上、返送先及び、どの事業所分かを記入したもの。)
    ※郵送で加算届受付票の返送が必要な場合のみ提出してください。

お問い合わせ

福祉指導監査課
TEL:072-971-5202
戻る