公開日 2025年7月8日
歴史資料館で働く学芸員から自分たちの住んでいる柏原市の歴史や文化財について学びます。
本物の土器や昔の道具に触れたり史跡見学にも出かけます。市内を流れる大和川についても学びます。
ここでしか体験できないプログラムばかりです。ぜひご参加ください!
学芸員から学ぶ「かしわらこども歴史講座」
7月29日(火)~8月1日(金) 全4回コース
時間:午前10時00分~11時30分まで(受付9時45分~)
場所:歴史資料館3階研修室
参加費 300円(保険加入料)初回に徴収します。
対象 柏原市内の小学4年生~中学3年生で2回以上参加できる人
定員 15名(事前申込 先着順)
申込方法:Eメールにて必要事項を記載の上、申込期間にお申し込みください。
必要事項
1.講座名「かしわらこども歴史講座」
2.氏名(ふりがな)
3.住所
4.電話番号
5.学年
申込先:柏原市立歴史資料館
メール/rekishi@city.kashiwara.lg.jp (件名に「かしわらこども歴史講座」と要記載)
申込期間/7月1日(火)午前9:00 ~ 7月25日(金)
※申込期間より前に届いたメールは無効となります。
- 屋外でのプログラムもあります。水分は各自でご用意ください。
- 汚れてもよい動きやすい服装・靴・帽子で参加してください。