学務課
-
業務内容
- 幼稚園、小学校及び中学校の教職員人事に関すること。
- 教職員の給与その他福利に関すること。
- 通学区域の設置に関すること。
- 教職員及び児童生徒の感染症その他健康管理等に関すること。
- 学校給食に関すること。
- 学校の管理運営規則の実施に関すること。
- 教職員が組織する職員団体に関すること。
- 就学援助及び支援教育就学奨励費に関すること。
- 独立行政法人日本スポーツ振興センターに関すること。
- 学校基本統計その他統計調査に関すること。
事業一覧
採用関係
・会計年度任用職員(障害者付添介助員、給食配膳員)募集
・会計年度任用職員(スクール・サポート・スタッフ)募集
・履歴事項等証明書の申請、発行(※任命権者が大阪府教育委員会のものに限る)
学校区関係
柏原市立小・中学校の通学区域は、校区表のとおり定めていますが、就学指定校の承諾基準に該当する場合に限り、指定校の変更ができます。
転居による変更、部活動による変更や、市内全域から住所を変えずに堅上小・中学校へ入学・転入学できる小規模特認などがあります。詳しくは、「就学指定校の変更制度について」のページを確認してください。
非常災害時関係
その他
・就学援助
・学校給食(平成26年4月から中学校も完全給食実施)
新着情報
-
教職をめざしてみませんか?「教員スタートアッププログラム」の開催
令和7年5月11日(日)に大阪府教育委員会主催で「教員スタートアッププログラム」が開催されます。 「教員免許状はあるけれど、教職に就いたこ...(2025年4月16日 学務課) -
柏原市では、お子さんを市立の小・中学校に就学させるのに経済的な理由でお困りの方に、就学に必要な費用の一部を援助する就学援助制度を行っています。 申...(2025年4月7日 学務課)
-
柏原市立学校の働き方改革の取組み(令和7年2月末現在) 柏原市では、教職員が万全の状態で教育活動に専念でき、子どもたちとしっかり向き合える時間が確...(2025年3月10日 学務課)
-
柏原市立小・中学校で働くための個別説明会「ジョブマッチング」を開催します
柏原市の子ども達のために働いてみませんか? ハローワーク藤井寺との共催で、柏原市立小・中学校で働くための個別説明会「ジョブマッチング」(ハローワーク...(2025年1月9日 学務課) -
大阪府内公立小中学校 講師希望者登録説明会(中河内地区)の開催
大阪府教育委員会主催で、大阪府内(中河内地区)の公立小中学校講師としての勤務に興味をお持ちの方を対象に、以下の予定で講師希望者登録説明会が開催されます。 ...(2024年11月15日 学務課) -
柏原市教育委員会では、市立小学校・中学校の通学区域を定めています。この通学区域と住民票の住所に基づいて就学すべき学校を指定していますが、子どもや保護者の...(2024年10月29日 学務課)
-
堅上小学校・堅上中学校 小規模特認校のご案内【令和7年4月入学・転入学】
柏原の教育改革 堅上小中一貫校へようこそ! 現在の申請件数(申請期間:12月2日(月)~12月13日(金)) ...(2024年10月9日 学務課)