秘書広報課

  • 業務内容

    • 市長及び副市長の秘書に関すること。
    • 褒章及び表彰に関すること。
    • 儀式及び渉外連絡に関すること。
    • 市長会との連絡に関すること。
    • 事務引継に関すること。
    • 市長の資産等の公開に関すること。
    • 広報かしわらの企画及び発行に関すること。
    • 市勢に関する刊行物等の企画及び発行に関すること。
    • 市のウェブサイトに関すること。
    • 市勢に関する情報発信に関すること。
    • 報道機関への情報提供、連絡等に関すること。
    • 無料法律相談及び市民相談に関すること。
    • 行政相談委員との連絡に関すること。

新着情報一覧

  • 声の広報かしわら 令和2年10月号

    ▶令和2年10月号 1.表紙【今月の広報の主な内容、市民の動き(人口)など】(音声ファイル1MB) 2.巻頭特集【遊びの中で学ぶ~就学前の教育...
    (2020年10月8日 秘書広報課)
  • 声の広報かしわら 令和2年9月号

    ▶令和2年9月号 1.表紙【今月の広報の主な内容、市民の動き(人口)など】(音声ファイル2MB) 2.巻頭特集【健康特集 これからも健康である...
    (2020年9月11日 秘書広報課)
  • ごみの捨て方についてのお願い(新型コロナウイルス感染症に係る)

    新型コロナウイルスの感染拡大が進む中、柏原市内のごみ収集については市民の皆様のモラルある行動とごみ収集運搬業務委託業者様のご尽力により、滞りなく実施してお...
    (2020年8月13日 秘書広報課)
  • 柏原暮らし 育てる

    子育て支援~「子育てナンバー1」の実現を目指して~ 柏原市は、「子育てナンバー1」の実現を目指しています。 子どもを安心して産み育てること...
    (2020年6月19日 秘書広報課)
  • 年金

    国民年金給付の種類 国民年金被保険者の種別 国民年金保険料の免除制度 郵送可能な国民年金手続き
    (2020年4月25日 秘書広報課)
  • 安否確認システム

    各通信事業者が提供する災害時の安否確認サービス 大規模災害発生時に、家族や親戚、知人の安否確認を速やかにできるさまざまなサービスがあります。ご活用く...
    (2019年3月19日 秘書広報課)
  • 災害者支援

    被災してしまったら 大規模災害発生により被災した時に、どんな支援が受けられるのかを確認できます。 被災者支援(内閣府)(外部リンク) ...
    (2019年3月19日 秘書広報課)
  • 交通情報

    交通情報を知りたいとき 鉄道・バスの運行状況、道路の通行止め情報は各ページからご確認ください。 近鉄列車運行情報 (外部リンク)  ...
    (2019年3月19日 秘書広報課)
  • 不審な電話や訪問、詐欺などにご注意ください!

    不審電話・訪問などが多発しています 市役所や日本年金機構(旧 社会保険庁)の職員などを名乗り、医療費や社会保険料などの還付金手続きのために銀行口座の...
    (2019年3月1日 秘書広報課)
  • 柏原市移住者インタビュー ~かしわら暮らし、はじめました~

      「結婚」「新居購入」などいろいろな理由で他市・他府県から柏原に移住してこられた皆さんは、 その後、地域の人や場所とどのように関わっ...
    (2018年6月21日 秘書広報課)
  • 柏原市移住者インタビュー[矢寺メリンダさん@つどいの広場ほっとステーション]

    【矢寺メリンダ@つどいの広場ほっとステーション】 平成29年にハンガリーのDetkから移住された 矢寺メリンダさんにお話しを聞きま...
    (2018年6月21日 秘書広報課)
  • 市公式Instagram(アプリ版)登録手順

    柏原市のことを市内外、海外の方々により知っていただけるように、 市公式Instagramを開始しました。以下の手順でご覧いただけます。 ※「I...
    (2018年3月6日 秘書広報課)
  • 柏原市公式Instagram

    「柏原市公式Instagram」の運用を開始しました。 「柏原市公式Instagram(パソコン版)」はこちらから(別ウインドウで開きます) ...
    (2018年2月20日 秘書広報課)
  • 柏原市公式Facebookページ

    「柏原市公式Facebookページ」の運用を開始しました。「柏原市公式Facebookページ」はこちらから(別ウインドウで開きます)。 利用する...
    (2018年2月8日 秘書広報課)
  • 柏原市のあゆみ

    歴史年表 年 主な出来事 昭和31年 ■中河内郡柏原町と南河内郡国分町が合併。中...
    (2018年1月24日 秘書広報課)
  • 公園

    お知らせ 大和川河川空間のオープン化 公園の活性化に向けたアイデアを募集します 大和川親水公園でのキッチンカー等の出店 柏原市 公園...
    (2017年9月19日 秘書広報課)
  • 情報公開

    情報公開制度 個人情報保護制度
    (2017年9月19日 秘書広報課)
  • 統計

    柏原市の統計 町丁字別人口 年齢男女別人口
    (2017年9月19日 秘書広報課)
  • 行政改革

    行財政改革 広告掲載事業 指定管理者制度
    (2017年9月19日 秘書広報課)
  • 道路・交通

    柏原市内の主な道路 道路の占用許可、施行承認 特殊車両の通行許可 道路の幅員証明 道路の明示申請手続き
    (2017年9月19日 秘書広報課)
  • 河川・水路

    柏原市内の主な河川、水路 水路、里道(法定外公共物)の占用許可、施行承認 河川(準用河川高井田川)の占用許可、施行承認 水路、里道の明示...
    (2017年9月19日 秘書広報課)
  • まちづくり

    市政運営方針 空き家対策 柏原市空家バンク制度登録情報 空家を利用したいかたへ~空家バンク制度登録方法~ 空家をお持ちのかたへ~...
    (2017年9月19日 秘書広報課)
  • 医療

    こども 未熟児養育医療給付 子どもの医療費助成 老人 老人医療証をお持ちの方へ 後期高齢者医療制度(大阪府後期高...
    (2017年9月19日 秘書広報課)
  • 福祉

    高齢者福祉 高齢者福祉サービスのご案内 介護予防教室 障害者控除対象者認定 高齢者虐待相談窓口 柏原市高齢者いきいき元気センタ...
    (2017年9月19日 秘書広報課)
  • 健康

    大人の健康づくり事業 がん検診・その他検診 健康教室 健康相談・栄養相談 予防接種
    (2017年9月19日 秘書広報課)
  • 親と子の健康づくり

    親と子の健康づくり事業(健康診査、相談など) 予防接種
    (2017年9月19日 秘書広報課)
  • 刊行物

    広報かしわら その他刊行物
    (2017年9月19日 秘書広報課)
  • シンボル

    柏原市の木・花
    (2017年9月19日 秘書広報課)
  • その他

    相談 各種相談窓口 選挙 選挙について 投票について 選挙の記録 選挙Q&A 投票所一覧 道路...
    (2017年9月19日 秘書広報課)
  • 産業

    柏原市の見どころ 農業 柏原ぶどう 農地、生産緑地などについて 伝統産業 注染 柏原市が誇る染色技術~注染~ ...
    (2017年9月19日 秘書広報課)