教育

  • 教職をめざしてみませんか?「教員スタートアッププログラム」の開催

    令和7年5月11日(日)に大阪府教育委員会主催で「教員スタートアッププログラム」が開催されます。   「教員免許状はあるけれど、教職に就いたこ...
    (2025年4月16日 学務課)
  • 令和7年度 親と子のための教室 参加者大募集!

    家庭教育講座【親と子のための教室】  親子でいろいろな遊びを体験するとともに、子どもの発達や家庭教育など、身近な課題について学びましょう。 ...
    (2025年4月9日 社会教育課)
  • 「かしわら森塾」塾生(二期生)を募集します

    morijukuimage
    「かしわら森塾」塾生(二期生)募集! 森で楽しく安全に活動できる森林循環サポーターの養成講座 「かしわら森塾」を開催します。 修了後は森...
    (2025年4月8日 産業振興課)
  • 令和7年度 古文書講座生を募集 5月9日(金)から受付開始

    古文書講座
    令和7年度の古文書講座生を募集します。本講座は、江戸時代の古文書の読解を通じて、柏原市域を中心とした地域の歴史について学ぶものです。初級編・中級編の2講座...
    (2025年4月8日 文化財課)
  • 令和7年度 就学援助の申請受付

    QRコード
    柏原市では、お子さんを市立の小・中学校に就学させるのに経済的な理由でお困りの方に、就学に必要な費用の一部を援助する就学援助制度を行っています。  申...
    (2025年4月7日 学務課)
  • 柏原市立小中学校プールのあり方に関する基本方針(草案)の意見公募(パブリックコメント)

     柏原市教育委員会では、近年のプール設備の老朽化や学習環境の変化、維持管理費の増加、児童・生徒数減少などによる様々な状況を考慮し、「柏原市立小中学校プール...
    (2025年4月1日 教育総務課)
  • 竜田古道の里山公園 春の特別開園のお知らせ

    桜の名所として多くの方々が訪れる竜田古道の里山公園では、桜の開花時期に合わせ、春の特別開園として閉園時間を午後6時まで延長いたします! 平日になかなか見...
    (2025年3月31日 社会教育課)
  • 子どもの学習・生活支援事業

    子どもの学習・生活支援事業「まなび家ほのぼの」 柏原市では、「経済的な理由で学習塾に通うことが困難である」「学校の勉強についていくのが難しい」「家や...
    (2025年3月21日 福祉総務課)
  • 児童・生徒の障害者付添介助員の募集(学務課)

    会計年度任用職員(障害者付添介助員)を募集します 募集人数 若干名 応募資格 地...
    (2025年3月12日 学務課)
  • 柏原中学校屋内運動場

    所在地 柏原市堂島町1-28 休場日 12月29日~1月3日 そ...
    (2025年2月7日 スポーツ推進課)