教育

  • 教職をめざしてみませんか?「教員スタートアッププログラム」の開催

    11月3日(月・祝)に大阪府教育委員会主催で「教員スタートアッププログラム」が開催されます。   「教員免許状はあるけれど、教職に就いたことが...
    (2025年10月7日 学務課)
  • 就学時健康診断のお知らせ(令和8年度小学校新入学児童対象)

    令和8年4月に小学校へ入学されるお子様に対して、就学時健康診断を実施します。 この就学時健康診断は、新入学を迎えるにあたり、健康状況を把握して保健上...
    (2025年10月6日 学務課)
  • 堅上小学校・堅上中学校 小規模特認校のご案内【令和8年4月入学・転入学】

    柏原の教育改革 堅上小中一貫校へようこそ! 現在の申請件数(申請期間:12月8日(月)~12月19日(金))     ※学年は新学年です...
    (2025年10月3日 学務課)
  • 続・柏原の歴史講座 『河内六寺の創建』10/25(土) 開講

    HP_rekisi4_omote
    続・柏原の歴史講座 「館長と学ぶ柏原の歴史講座」の続編で、引き続き安村特別館長が講師を務めます。新シリーズは、飛鳥時代から始まります。  この...
    (2025年9月30日 文化財課)
  • ビジュアルヒストリーガイド in 柏原「もっと知りたい企画展-大和川つけかえと万年長十郎-」を開催!

    r7_秋季企画展_poster_web
    柏原市内の歴史をZoomを使って巡るオンラインツアーを開催します!  市内にある立ち入りが難しい遺跡や普段は未公開の資料について、現地リポーターと学...
    (2025年9月30日 文化財課)
  • 9/13(土)、10/11(土) 市民歴史大学を開催!

     当館では、年4回、大学等研究機関の研究者をお招きして、年間テーマに沿った講演会を開催しています。  今年度のテーマは『古墳誕生までの道のり』です。...
    (2025年9月5日 文化財課)
  • 柏原市立歴史資料館 スポット展示

    令和7年度9月スポット_1
       常設展示室入口横で行っているミニ展示です。寄贈資料のほか、発掘調査の速報展など、およそ2か月ごとに展示替えしています。 4~10月のテーマ ...
    (2025年9月3日 文化財課)
  • 令和7年度 親まなびスマイルのママ&パパ応援企画

    ぜひ来てね
    令和7年度 親まなびスマイルのママ&パパ応援企画 ~みんなで楽しくおしゃべりしませんか?~   育児って楽しいことも不安もいっぱい。 ...
    (2025年8月25日 社会教育課)
  • 文化財講演会「大和川つけかえと万年長十郎」を開催!11/15(土)

    令和7年度秋季企画展ポスター
     歴史資料館では、秋季企画展の内容をより深く知ってもらうため、大和川歴史研究の第一人者である当館安村特別館長が講演会を開催します。  大和川つけかえの中...
    (2025年8月25日 文化財課)
  • はにわの名前を大募集! 歴史資料館

    はにわの名前募集ポスター
    ◆ご来館者限定企画◆はにわの名前を大募集 ちょうど40年前の夏、松岳山古墳から出土した 鰭付楕円筒埴輪にぴったりの名前をつけてください! お礼...
    (2025年8月14日 文化財課)