教育

  • 企画展 関連講演会・イベントを開催!

     夏季企画展「江戸時代の列島改造と国分村-稲垣重綱没後370年-」の内容をより深く知ってもらうため講演会を開催します。 ご参加お待ちしております! ...
    (2024年7月2日 文化財課)
  • 定例教育委員会会議の開催について

    令和6年第6回臨時教育委員会会議 1.日時  令和6年6月26日 午後3時 2.場所  柏原市役所 本庁3階 教育委員会室 議事について...
    (2024年6月24日 教育総務課)
  • 大阪府内公立学校 講師希望者登録説明会の開催

    大阪府教育委員会主催で、大阪府内の公立学校講師としての勤務に興味をお持ちの方を対象に、 講師希望者登録説明会が開催されます。   次に該...
    (2024年6月20日 学務課)
  • 柏原市立歴史資料館 YouTube公式チャンネルのご案内

     柏原市立歴史資料館の公式チャンネルを開設しました!  今後、歴史資料館や市内の文化財に関する情報をお届けする予定ですが、まずは、2022年1月から...
    (2024年6月5日 文化財課)
  • 令和6年度 支援教育就学奨励費の申請受付

    柏原市では、市立の小・中学校の支援学級等に就学する児童・生徒の保護者の経済的負担を軽減し、支援教育の普及、奨励を図るため、その負担能力の程度に応じて必要な...
    (2024年6月3日 学務課)
  • 大阪府 教科書見本本の特別展示会の開催について

    大阪府教育庁が、広く府民の方に閲覧していただくために、令和7年度に使用する教科書見本本の特別展示会を開催します。     展示期間  令...
    (2024年5月28日 指導課)
  • 教育研究所主要事業

    柏原市教育研究所                                     郵便番号 582-009 柏原市大正1-9-53 電話 0...
    (2024年5月1日 指導課)
  • 特集展示「大和川のつけかえ」

    今回のテーマ 「大和川のつけかえ」 展示期間 令和6年1月13日(土)~3月3日(日) 概要 なんと、大和川は人工の川なので...
    (2024年3月8日 文化財課)
  • 令和6年度スクールソーシャルワーカーの募集

    令和6年度スクールソーシャルワーカー募集要項
    (2024年2月22日 指導課)