届出

  • 住民登録

    住民登録に関する届出 届出の種類 このようなとき いつまでに だれが どこへ ...
    (2022年4月12日 市民課)
  • 国民健康保険の届出について

    ■柏原市国民健康保険(以下「国保」)は下記に該当する方を除いてすべての方が加入しなければなりません。 ●職場の健康保険加入している方とその被扶養者 ...
    (2022年3月18日 保険年金課)
  • 改葬許可申請

    改葬許可とは 墓地に埋葬されている遺骨や遺体を他の墓地へ移すことを「改葬」といいます。この改葬を行うためには、市役所が発行する「改葬許可証」が必要と...
    (2021年6月25日 市民課)
  • 「個人番号カード」交付申請時の返信用封筒について

      返信用封筒の期限が切れている/返信用封筒を紛失されている場合 「マイナンバーカード総合サイト」上に、切手を貼らずに使用できる封筒が掲載して...
    (2021年6月18日 市民課)
  • 申請書等における押印の見直し

     市民の皆様のご負担の軽減を図るため、押印の見直しに取り組み、新庁舎のオープンに合わせ各種申請書等約970件について下記のとおり押印を廃止しました。今後も...
    (2021年6月8日 デジタル推進課 )
  • 番号案内表示機を導入しました

    市民課窓口写真
    市民課・保険年金課の窓口では、5月6日の新庁舎での業務開始と同時に、新たに番号案内表示システムを設置しました。(本システムは広告収入を財源として設置してい...
    (2021年5月19日 市民課)
  • 住民基本台帳ネットワークシステムについてお知らせ

    住基ネットとはどのようなものですか?  全国の市区町村、都道府県、地方自治情報センタ-をコンピュ-タで結び、全国共通の本人確認が可能となるシステムで...
    (2021年2月6日 市民課)
  • 申請書・届出書等のダウンロード

    農地の権利移動(農地法第3条) 農地の転用(農地法第4条・第5条) 賃貸借の解約(農地法第18条) 農地の納税猶予制度の証明願
    (2020年3月24日 農業委員会事務局)
  • 住民基本台帳カードについて

    住民基本台帳カードとは 住民基本台帳カード(以下、「住基カード」という。)は、高い安全機能をもつICカードで、本市の住民基本台帳に登録されている方が対象...
    (2014年9月9日 市民課)