新着情報
- 第6回 定例教育委員会議 (2014年6月24日 教育総務課)
- 第1回柏原市高齢者いきいき元気計画委員会 (第5期柏原市介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画) 議事概要 (2014年6月19日 高齢介護課)
- 社会福祉法人現況報告書並びに社会福祉施設最低基準等状況調査書(施設調書)の提出について (2014年6月13日 福祉指導監査課)
- クーリング・オフの仕方 (2014年6月6日 産業振興課)
- クーリングオフ制度 (2014年6月6日 産業振興課)
- 消費者センターQ&A(こんな時どうする?) (2014年6月6日 産業振興課)
- ヘビに関するお問い合わせ (2014年6月2日 産業振興課)
- 就労相談 (2014年5月30日 産業振興課)
- 第5回 定例教育委員会議 (2014年5月20日 教育総務課)
- 結核院内(施設内)感染対策の手引きについて (2014年5月14日 福祉指導監査課)
- 平成20年4月からの国民健康保険料の制度 (2014年5月9日 保険年金課)
- 倒産、解雇、雇い止め等の理由で離職した方の国民健康保険料の軽減について (2014年5月8日 保険年金課)
- にせ徴収員にご注意を (2014年5月2日 保険年金課)
- 人権相談 (2014年5月1日 人権推進課)
- 藤井寺市・羽曳野市・大阪狭山市でも人権に関する相談ができます。 (2014年5月1日 人権推進課)
- 人権イベント情報 (2014年5月1日 人権推進課)
- 土地差別調査は許せない! (2014年5月1日 人権推進課)
- ハンセン病問題から学ぶべきこと (2014年5月1日 人権推進課)
- 土地差別調査根絶に向けてのDVD貸し出し (2014年5月1日 人権推進課)
- 大阪府部落差別調査等規制等条例一部改正について (2014年5月1日 人権推進課)
- 柏原市人権擁護審議会 (2014年5月1日 人権推進課)
- 柏原市人権条例 (2014年4月28日 人権推進課)
- 人権擁護都市宣言 (2014年4月28日 人権推進課)
- 柏原市防災会議 (2014年4月25日 危機管理課)
- 柏原市国民保護協議会 (2014年4月25日 危機管理課)
- 災害に備えて (2014年4月25日 危機管理課)
- 平成18年度 柏原市人事行政の運営等の状況 (2014年4月24日 人事課)
- 柏原市人材育成基本方針について (2014年4月24日 人事課)
- 社会福祉施設及び介護保険施設等における高病原性鳥インフルエンザ(H5亜型)が疑われる事例の発生について (2014年4月22日 福祉指導監査課)
- 第4回 定例教育委員会議 (2014年4月22日 教育総務課)
- 柏原市教育振興基本計画 ~「かしわらっ子」の育成をめざして~ (2014年4月22日 教育総務課)
- 第7回会議録(要旨) (2014年4月21日 地域連携支援課)
- 第6回会議録(要旨) (2014年4月21日 地域連携支援課)
- 第1回条例案策定委員会会議録(要旨) (2014年4月21日 地域連携支援課)
- 柏原市まちづくり基本条例Q&A (2014年4月21日 地域連携支援課)
- (仮称)柏原市の市民参加と市民協働の推進に関する基本条例案策定委員会最終報告書 (2014年4月21日 地域連携支援課)
- 中間報告書 (2014年4月21日 地域連携支援課)
- まちづくり基本条例策定委員会 (2014年4月21日 地域連携支援課)
- 主な市民協働のまちづくり事業 (2014年4月21日 地域連携支援課)
- 市民参加 (2014年4月21日 地域連携支援課)
- コミュニティ備品レンタル事業 (2014年4月18日 地域連携支援課)
- 「共同生活援助事業の経営を目的として社会福祉法人を設立する場合の資産要件等について」等の一部改正について(平成26年4月1日改正) (2014年4月14日 福祉指導監査課)
- 柏原市立学校園建物の耐震性能について (2014年4月3日 教育総務課)
- 目標工賃達成加算の算定に係る届出について (2014年4月1日 福祉指導監査課)
- 生活介護における医師配置の取扱いについて (2014年4月1日 福祉指導監査課)
- 重度訪問介護の対象者拡大に伴う事務手続きについて (2014年4月1日 福祉指導監査課)
- 【障害福祉】地域区分の変更について (2014年4月1日 福祉指導監査課)
- 障害福祉サービス等の介護給付費等単位数の改定等について (2014年4月1日 福祉指導監査課)
- 不法投棄対策 (2014年4月1日 環境対策課)
- 野焼きに関する規制 (2014年4月1日 環境対策課)