文化財講演会「大和川つけかえと万年長十郎」を開催!11/15(土)

公開日 2025年8月25日

 歴史資料館では、秋季企画展の内容をより深く知ってもらうため、大和川歴史研究の第一人者である当館安村特別館長が講演会を開催します。
 大和川つけかえの中心人物は、大和川を管理する堤奉行をしていた万年長十郎でした。どんな人だったのでしょうか。どうして、つけかえることに決めたのでしょうか。万年長十郎を通じて、大和川のつけかえについて考えてみたいと思います。

演題・講師・日時

『大和川つけかえと万年長十郎』
  講師:安村俊史(当館特別館長)
 11月15日(土) 13時30分~15時(13:00より受付)

  • 定員:先着90名
  • 参加費:200円 
  • 会場:歴史資料館3階 研修室
  • 申込:不要(当日先着順)

くわしくは歴史資料館(072-976-3430)までお問い合わせください。

令和7年度秋季企画展ポスター

資料館アクセス / 資料館TOP

お問い合わせ

文化財課
TEL:072-976-3430
戻る