こども施設課
-
業務内容
- 教育(幼保連携型認定こども園における教育に限る。)及び保育に関すること。
- 保育料に関すること。
- 幼保連携型認定こども園及び保育所の管理に関すること。
- 柏原市教育委員会の権限に属する事務の補助執行に関する規程第2条に規定する事務に関すること。
- 市町村子ども・子育て支援事業計画に関すること。
- 子ども・子育て会議に関すること。
事業一覧
幼稚園、認定こども園(幼稚園部分)
保育所、認定こども園(保育所部分)、小規模保育事業所
幼児教育・保育の無償化
公立幼稚園・公立保育所の再編整備計画等
- 認定こども園に関する情報について
- 柏原市公立幼稚園及び公立保育所の再編整備に関する基本計画
- 公立幼稚園及び公立保育所再編整備実施計画 【第1期】
- 公立幼稚園及び公立保育所再編整備実施計画 【第1期修正】
- 公立幼稚園及び公立保育所再編整備実施計画 【第1期修正】(その2)
- 公立幼稚園及び公立保育所再編整備実施計画 【第1期修正】(その3)
- 公立幼稚園及び公立保育所再編整備実施計画 【第2期】
- 就学前児童のための教育・保育施設のあり方検討部会
- 柏原市立保育所民営化について
- 市立法善寺保育所民営化ニュース
その他
新着情報一覧
-
柏原市立認定こども園(3か所)の施設名称(案)を決定しました
柏原市立かしわらこども園 現柏原保育所園舎横で新設(大正3丁目)、柏原西幼稚園と柏原保育所の統合 柏原市立たまてこども園 現円...(2020年7月22日 こども施設課) -
柏原市こども未来プラン(第2期柏原市子ども・子育て支援事業計画)を策定しました
柏原市こども未来プラン (第2期柏原市子ども・子育て支援事業計画) 令和2(2020)年3月に「柏原市こども未来プラン(第2期柏原市子ども・子育て...(2020年4月1日 こども施設課) -
「公立幼稚園及び公立保育所再編整備実施計画【第1期修正】(その2)」を策定しました
平成28(2016)年7月に策定した「公立幼稚園及び公立保育所の再編整備に関する基本計画」を基に、市の状況や様々な要素を総合的に考慮して具体的な検討を続け...(2020年3月31日 こども施設課) -
子ども・子育て支援制度とは 平成24年8月に「子ども・子育て関連3法」(※)が可決・成立し、公布されました。 この関連3法に基づき、幼児期の学校教...(2020年1月31日 こども施設課)
-
「公立幼稚園及び公立保育所再編整備実施計画【第1期修正】」を策定しました
平成28(2016)年7月に策定した「公立幼稚園及び公立保育所の再編整備に関する基本計画」を基に、市の状況や様々な要素を総合的に考慮して具体的な検討を続け...(2020年1月9日 こども施設課) -
1 制度全般について 1-1手続きは必要ですか。 1-2無償化の対象となる費用は何ですか。 1-3どのようにして支給されますか。 更新 1-...(2019年10月30日 こども施設課)
-
教育・保育給付認定とは? 教育・保育給付認定申請の手続き方法 申請時のマイナンバーの番号確認・身元確認について 認定区分 保育を必要とする事由 ...(2019年10月17日 こども施設課)
-
基本設計 平成29(2017)年11月に策定した「公立幼稚園及び公立保育所再編整備実施計画【第1期】」を踏まえ、公募型プロポーザルにより設計事業者を...(2019年10月11日 こども施設課)
-
令和元年10月からの幼児教育・保育の無償化の対象診断チェックです。 対象であるかだけでなく、上限額や手続きの必要の有無についてもわかります。 当てはま...(2019年8月7日 こども施設課)
-
本市は昭和40年代から50年代にかけて集中的に公共施設を整備してきましたが、これらの施設は老朽化が進み、一斉に大規模改修や更新の時期を迎えようとしていま...(2018年11月28日 こども施設課)
-
「(仮称)かしわら認定こども園施設設計業務」公募型プロポーザルの実施結果
(仮称)かしわら認定こども園施設設計業務について、公募型プロポーザル方式によりその契約の相手方となる候補者を下記のとおり決定し、契約の締結を行いました。 ...(2018年3月8日 こども施設課) -
「公立幼稚園及び公立保育所再編整備実施計画【第1期】」を策定しました
平成28年7月に策定した「公立幼稚園及び公立保育所の再編整備に関する基本計画」を基に、市の状況や様々な要素を総合的に考慮して具体的な検討を続けた結果として...(2017年11月20日 こども施設課) -
(仮称)かしわら認定こども園に関する説明会資料の公表について「公立幼稚園及び公立保育所の再編整備実施計画【第1期】」
柏原市では、(仮称)かしわら認定こども園の開設に向けて、「公立幼稚園及び公立保育所再編整備実施計画【第1期】(案)」を策定し、平成29年10月に策定した計...(2017年11月20日 こども施設課) -
「公立幼稚園及び公立保育所の再編整備実施計画(第1期)(案)」に対する意見募集の実施結果について
意見募集の趣旨 柏原市では、平成28年7月に策定した「公立幼稚園及び公立保育所の再編整備に関する基本計画」を基に、市の状況や様々な要素を総合的に考慮...(2017年11月14日 こども施設課) -
法善寺保育園の運営に関するアンケート調査結果 アンケートの目的 柏原市では、低年齢児の待機児童解消等を目的として公立保育所の民営化に取り組み...(2017年3月30日 こども施設課)
-
「柏原市公立幼稚園及び公立保育所の再編整備に関する基本計画」
柏原市では、公立幼稚園及び公立保育所の再編整備についての基本的な考え方を示すため、「柏原市公立幼稚園及び公立保育所の再編整備に関する基本計画」を策定いたし...(2016年9月9日 こども施設課) -
「柏原市公立幼稚園及び公立保育所の再編整備に関する基本計画(案)」に対する意見募集の実施結果について
意見募集の趣旨 柏原市では、公立幼稚園及び公立保育所の再編整備についての基本的な考え方を示すため、「柏原市公立幼稚園及び公立保育所の再編整備に関する...(2016年6月16日 こども施設課) -
子ども・子育て会議 就学前児童のための教育・保育施設のあり方検討部会(提言書がまとまりました)
提言書 平成27年4月30日から計5回にわたって検討部会を開催し、このたび以下の提言書がまとまりました。 ●柏原市就学前児童のための教育・保育...(2015年12月1日 こども施設課) -
柏原市の公立保育所の今後のあり方について 本市では、少子化社会に対応し、安心して子どもを産み育てることができる環境作りを推進するなかで、今後の公立保...(2015年3月6日 こども施設課)