地域連携支援課
-
業務内容
- 区長会との連絡に関すること。
- 市立コミュニティ会館に関すること。
- 市政への市民の参加及び市民との協働によるまちづくりの推進に関すること。
- 非営利公益市民活動の支援に関すること。
- 特定非営利活動法人(NPO)の設立の認証等に関すること。
- 認可地縁団体に関すること。
- 国勢調査に関すること。
- 指定統計調査その他統計調査に関すること。
- 統計書の企画発行に関すること。
- 安全なまちづくりに係る市事業の取りまとめ及び自治会・町会の防犯活動の補助に関すること。
- その他自治振興に関すること。
事業一覧
新着情報
-
防災行政無線とは 災害発生時等における情報伝達手段の一つとして、市民の皆さんに迅速かつ適切な避難情報を伝達するために、柏原市内24箇所に屋外...(2025年9月12日 地域連携支援課)
-
本大会は市民・事業者・市が協力して犯罪・災害のない環境づくりに取り組み、安全・安心に暮らせるまちを実現することを目的に、毎年10月の「安全・安心なまちづ...(2025年9月1日 地域連携支援課)
-
概要 柏原市民総合フェスティバルは、柏原市民総合フェスティバル実行委員会主催により“人と人とのふれあいづくり”地域の活性化”をテーマに開催しています...(2025年8月29日 地域連携支援課)
-
まちづくり・地域づくりに頑張る自治会・団体の皆さんを応援します ・令和5年度事業実施報告 令和4年度事業実施報告 令和3年度事業実施...(2025年8月13日 地域連携支援課)
-
町会(自治会)からのお知らせ ・2025/7/28 市内のお祭り ・2025/5/16(更新情報) 地域活性化の為の取り組みをご紹介...(2025年7月29日 地域連携支援課)