文化・スポーツ

新着情報

  • 【コラム】大和川つけかえと万年長十郎

    連載期間:2025年8月~10月 (1) 大和川付け替えと万年長十郎 (2) 付け替え不要の決定 (3) 方針転換により付け替えへ ...
    (2025年9月16日 文化財課)
  • 9/13(土)、10/11(土) 市民歴史大学を開催!

     当館では、年4回、大学等研究機関の研究者をお招きして、年間テーマに沿った講演会を開催しています。  今年度のテーマは『古墳誕生までの道のり』です。...
    (2025年9月5日 文化財課)
  • 柏原市立歴史資料館 スポット展示

    令和7年度9月スポット_1
       常設展示室入口横で行っているミニ展示です。寄贈資料のほか、発掘調査の速報展など、およそ2か月ごとに展示替えしています。 4~10月のテーマ ...
    (2025年9月3日 文化財課)
  • 新たな御財印が追加されました! 柏原市立歴史資料館

    御財印しおり
     このたび当館に新たな御財印「安田家住宅」、「青谷遺跡(竹原井頓宮跡)」が追加されました。ぜひこの機会にご来館いただき、柏原の歴史ある建造物の御財印を押印...
    (2025年9月2日 文化財課)
  • 10/18(土) 秋の史跡高井田横穴特別公開

     高井田横穴は今から1400年ほど前に造られたお墓で、横穴の壁に絵が描かれていることで全国的に知られています。普段は保護のため横穴には入れませんが、春と秋...
    (2025年8月28日 文化財課)
  • 続・柏原の歴史講座 『飛鳥時代の集落』9/27(土) 開講

    HP_rekisi4_omote
    続・柏原の歴史講座 「館長と学ぶ柏原の歴史講座」の続編で、引き続き安村特別館長が講師を務めます。新シリーズは、飛鳥時代から始まります。  この...
    (2025年8月28日 文化財課)
  • 柏原市立歴史資料館 企画展

    令和7年度秋季企画展ポスター
    令和7年度秋季企画展 「大和川つけかえと万年長十郎」    令和7年度秋季企画展パンフレット[PDF:814KB] (全4ページ) ...
    (2025年8月27日 文化財課)
  • 9月28日セレッソ大阪「柏原市民応援デー」開催!!

    バナー
    とき 9月28日(日)18時30分 キックオフ   ところ ヨドコウ桜スタジアム(大阪市東住吉区長居公園1-1)  ...
    (2025年8月25日 スポーツ推進課)
  • 文化財講演会「大和川つけかえと万年長十郎」を開催!11/15(土)

    令和7年度秋季企画展ポスター
     歴史資料館では、秋季企画展の内容をより深く知ってもらうため、大和川歴史研究の第一人者である当館安村特別館長が講演会を開催します。  大和川つけかえの中...
    (2025年8月25日 文化財課)
  • 令和7年度公民館講座(9月募集)のご案内

    パソコンword_excel
    公民館講座(令和7年11月開講) ワード初級・エクセル初級  令和7年度公民館講座の講座受講生を募集します。  各講座では、その内容を基礎から学べ...
    (2025年8月22日 公民館)

分野概要

組織概要